ハムがほんの少しだけ残っていたので

本日の息子の塾弁は

ハムピラフ

{C7B5A2FC-5570-4FA2-9728-E81FDF15BDEB}

それから

もう1つ冷蔵庫に残っていた

鶏胸肉の蒸し鶏



いつも

作って汁ごと保存しています。





一品足りない時や

朝食など

パパッと食卓に出すのに便利なので、

蒸し鶏は

よく作っておきます




茹で汁も

美味しいお出汁が出ているので

必ずスープにします






今日の塾弁は

そんな蒸し鶏を

軽く焼いて、



ハニー

粒マスタード

リンゴ酢

ほんの少しのケチャップで

味付け。



辛くない唐辛子と一緒に

ソースをからめて。




これまた

冷蔵庫に茹でて残っていた

青梗菜も

ソースをからめて

青味をプラス

{EB8ED28A-6EBA-4ACD-8DE5-D4E149C874C7}
 

先日

ご飯を丸ごと全部残してきた息子。




「時間がなかった」

と言っていたけど、

食べたくなかったんだな…きっと




ピラフにしたから

今日は食べられるでしょ