今日は
キッチンの大掃除をしようと
決めていました
キッチンの大掃除といっても
換気扇とIH周りのみですけど
お昼前から始めて夕方まで
ずぅ~っとキッチンで大掃除

換気扇のお掃除は
歯ブラシと古スポンジと
いつもつかっている左側↓の洗剤で
お掃除

右側↑のオレンジ色の洗剤は
今年初めて使ってみました
IH周りの白いパネル↓のお掃除に
使いました。
キッチンペーパーをお湯に浸して
1枚ずつ壁に貼り付け、
上からこの洗剤をかけて数分。
想像以上にピッカピカ~!!

白いパネル(壁)は
毎日熱湯で拭いて
汚れているところは洗剤で
その都度ゴシゴシ。
でも、
色々な角度からよ~く見ると…
透明だけど
ポツンと油汚れのようなものが
ついていたり、
コーキング部分の端が
汚れているわけではなくても
何となくくすんでいたり…
そんな気にしていた部分が
キッチンペーパーの湿布だけで
驚くほどピッカピカ~
私にしか分からないけど
歴然とした違いに
清々しい気持ちで
新年を迎えられます
キッチンの大掃除をしようと
決めていました

キッチンの大掃除といっても
換気扇とIH周りのみですけど

お昼前から始めて夕方まで
ずぅ~っとキッチンで大掃除


換気扇のお掃除は
歯ブラシと古スポンジと
いつもつかっている左側↓の洗剤で
お掃除


右側↑のオレンジ色の洗剤は
今年初めて使ってみました

IH周りの白いパネル↓のお掃除に
使いました。
キッチンペーパーをお湯に浸して
1枚ずつ壁に貼り付け、
上からこの洗剤をかけて数分。
想像以上にピッカピカ~!!


白いパネル(壁)は
毎日熱湯で拭いて
汚れているところは洗剤で
その都度ゴシゴシ。
でも、
色々な角度からよ~く見ると…
透明だけど
ポツンと油汚れのようなものが
ついていたり、
コーキング部分の端が
汚れているわけではなくても
何となくくすんでいたり…
そんな気にしていた部分が
キッチンペーパーの湿布だけで
驚くほどピッカピカ~

私にしか分からないけど
歴然とした違いに
清々しい気持ちで
新年を迎えられます
