今日はお寝坊…チーン




お弁当がないと油断してしまうわ…凹む




いつも通り

1度は起きたものの、

娘を起こしたら

「今日は遅めに出ていく~」と…モヤモヤ




それがいけなかった…もやもや





次に目覚めたときには

完全寝坊…びっくり







慌てて

娘を送り届けて

無事任務終了あっつー






さて

ここ1ヶ月ほど

いつもの癖が…ハート





あちこちの

引き出しの中を

整理整頓したくなる季節*ププッ




目について仕方がない笑




昨日は

お薬の引き出しの整理整頓キラキラ





ずっと

湿布とマスクが一緒に入っていることが

気になっていたのよね~。

湿布の臭いが

マスクにつかないかと。



マスクはバンドエイドなどと

一緒にしました↓

左上がマスク。



全て

無印のスタッキングできる

メイクボックスを使っています。



2段重ねになっているので

下の段には

普段余り使わないものを収納。






湿布は

ガーゼや包帯

テーピングなどと一緒に↓






ここは↓

飲み薬の引き出し↓


病院でもらって

余っているお薬は

人ごとに分けて収納。

1年に1回

古いものを整理して処分します。


変動の多い

飲み薬の引き出しは

仕切りはつけないで、

薬の増減にも対処できるように。





いつも使っている引き出しも

気になり出したら

止まらない~笑




湿布とマスク

別々になって良かったポッ