最近、収納に困っていたこれ↓



お弁当で毎日使うワックスペーパーflower1

暑くなるこれからの時期は

レタス等はお弁当の傷み防止のため使わず

ワックスペーパーを使用ハート




だからというわけではないのてすが…

増えてしまったワックスペーパー。

現在4箱・・・。

今までの収納スペースでは

2箱しか入りません汗



そこで、

今まで気になっていた

ガラスのティーボトルを

他のティーボトルの元へ移動バフッ!



ここの収納、

目の高さから見ると…





結構、高いのです。

そんな、高い所にガラスのもの!ピンクグラ

そして、重い~!ピンクグラ

かなり危険…え゛!

高い所には、

軽いものを収納するようにしているので

随分前から気になっていました汗

こうなりました~きら


Afterこれ↓


取り出しやすいように

100均のボックスに入れて…


忙しい朝も、
ボックスごと簡単に出すことができて
柄をパッと選ぶ事ができます音符


今まで、収納しきれず

別の場所に収納していた

アルミホイルやラップなども

収納できるようになって

一石二鳥ですぷっ




しばらく、

これで、使ってみます~薔薇




Android携帯からの投稿