おはようございます
朝から、ブログが投稿できず
2回目の記事作成中…
今日、娘はランチルームデビューなので
お弁当は無し~

学校で電子辞書が必要というので
買いに行きました。
事前に周りのお母様達にリサーチしたら
中学生用の電子辞書があるとのこと。
買いに行ったら…
小学生・中学生・高校生用と
分かれているじゃない~
それぞれの年齢に合った教科書や辞書が
入っているから中学生用を
迷うことなくお買い上げ

朝から、ブログが投稿できず
2回目の記事作成中…

今日、娘はランチルームデビューなので
お弁当は無し~




学校で電子辞書が必要というので
買いに行きました。
事前に周りのお母様達にリサーチしたら
中学生用の電子辞書があるとのこと。
買いに行ったら…
小学生・中学生・高校生用と
分かれているじゃない~

それぞれの年齢に合った教科書や辞書が
入っているから中学生用を
迷うことなくお買い上げ

今時の電子辞書、スゴい
国語の辞書だけでも、
何冊入ってるの!?というくらい
たくさん入っているー
写真の画面のように
パズルでも100マスでも
動画でも、何でも…
市販されている単語帳や参考書から
基礎英語やリトルチャロのような
教材まで。
傍で見ている私は
「へぇ~~~」
しか出てこない
この電子辞書を取説無しに
サクサク使いこなす娘にもへぇ~と
感心
何より、重たい辞書を何冊も
持ち歩かなくて良くなったことが
一番のメリット
読んでくださり、ありがとうございました。
クリックして頂けると、嬉しいです→
お弁当 ブログランキングへ
Android携帯からの投稿