Seeing is believing!! -3ページ目

Seeing is believing!!

Smappa!group clubOPUST producer MUSASHIのblog。
1986年5月10日生まれ。東京都出身。
JSA認定ソムリエ。

ぜひ読者登録してください!

LINEID opust 御来店や求人に関してのご質問気軽にどうぞ!

みなさんはご存じだろうか?



{529E840B-C982-4088-A37D-0628BDC07F48}
{FF4EF700-6FB8-4709-A34D-47C0C5014EC4}

{331D91E0-FD90-435E-8836-D7314D49A4D2}



スティーブンジェラード

元イングランド代表サッカー選手

イングランドプレミアリーグ、リヴァプールFCに17シーズン所属し、チームの大黒柱であり、リヴァプールFCを象徴する選手であった

その後MSLのロサンゼルスギャラクシーに移籍し、今シーズン限りで退団することを発表



その彼が先日、現役引退を表明



彼ほどリヴァプールFCを愛し、彼ほどイングランドサッカーを愛した選手はいないだろうと思う


僕はサッカーをしていた頃、ディフェンス専門の選手だったので、好きになる選手は専らDF(日本人だと井原正巳や宮本恒靖、オランダだとスタム、イタリアだとカンナバーロ、わかる人にはわかる)だったのだが、唯一中盤の選手で惚れ込んだのは彼、スティーブンジェラード



プレースタイルはイングランドサッカーそのもの


中盤から的確な鋭いロングパス、スルーパスをだす


圧倒的な存在感のゲームメイカー、まさに闘将


そして、彼の最も好きなところは中盤からでもガンガン打つ、まるで大砲のようなミドルシュート







彼が好きすぎてウイニングイレブンのクラブチームはリヴァプールばかり使っていた






そんな彼が引退





まるで僕がスマッパグループからいなくなるかのような…(先に謝りますすみませんw)









遠い日本の1人のファンから一言言わせてください(なぜブログで言うのか、それはジェラード好きをアピールしたいからだ)













感動をありがとうジェラード!! #YNWA



{DAF143DF-128E-4964-8657-1F7D70058B93}


候補ノミネート出ましたね


下半期的にはやっぱり

【PPAP】

【君の名は。】

が強いかなと



君の名は。すごいみたいですね

アジア各国でも大人気だそうです

日本のアニメーションのクオリティーの高さはすごいんですね、うん、誇りに思います


{AC845500-A5B0-4664-9923-702607385B80}

主人公の男の子の声が神木隆之介君なのもいい





上半期に遡ると



【SMAP解散】


【ポケモンGO】


【センテンススプリング】



などが記憶にあるかな




大賞を受賞すると、それの関係者が式に行くみたいなので、ここらへんはマイナスなこともあると思うので、大賞を獲ることはないかなと






さて、本題ですが、僕の中でも今とても流行していること

というかブームが3つほどあります




1つは【落語】



きっかけはBARONさんからオススメしてもらったアニメ


『昭和元禄落語心中』
{FA1D77E4-A62D-47B4-B6D1-FF5B8C441D32}

これにハマったことがキッカケで、落語をよく聞くようになりました



もちろんみなさんプロの方なんでとても上手に話を聞かせてくれるんですが、

無知な僕は落語のことをまったく知らなかったのです

実は結構同じ話をするんですね、それも話す人によって話の聞こえ方が違うんです


僕の好きな噺家さんは立川志の輔さん


一度生で聞きに行きたいものです





2つ目は【ステーキソース】


去年あたりから赤身肉ばかり食べるようになり、どうにか赤身肉を

美味しく、飽きずに食べるか

を考えて、


ここはソースにこだわろう、ソースを作ろう


がキッカケですね





1番簡単なのは玉ねぎとニンニクをすりおろして、醤油、みりんで煮詰めたもの



こんな簡単なのにものすごく本格的なソースになります



お試しあれ

{A9746BC2-9D38-4307-BCCC-375B6B7E1339}




3つ目は

【セヴァントゥア】


{3A012872-DFC7-47B5-A31F-AD155A2EC513}

アパレルですね


ここの服はハイストリート系?でいいのかな?


ここの服ばっかり買っています


普段スーツの分、私服はストリートっぽくしたいなと


オンラインストアもあるので是非チェックしてみてください!!





とまぁ長くなりましたが、最近の僕はこんな感じです










Bye!!
{456CEE85-A7B1-48C7-B714-EDFA4F8D1656}