こんにちは~

ふうりん☆です(=゚ω゚)ノ

 

今日もいつものようにスーパーでお買い物。

 

あ、もちろんバッグは肩にかけてね(笑)

 

てか、なんか怖くてカートのフックにはかけられないだけなんだけどね笑い泣き

 

 

 

 

そんで、さ~て何買おうかな~っと思いながら歩いてたら

 

「2月2日は節分の日。

古くから季節の変わり目には邪気が生じると考えられていました~」

 

みたいな店内アナウンスが何度も流れてきて頭の中をぐるぐるとリフレインうずまき

 

どうやら恵方巻きの案内みたいなんだけど

 

わたしの中ではやたら「邪気~邪気~」って言葉が聞こえてきてさ

 

そっか~

世間的には邪気ってマイナーな表現かと思ってたけど

 

結構ポピュラーに使われてる言葉なのねとヘンなとこで感心してみたりして。

 

で、ふと思ったんだわ。

 

そういや、今ってそういう時期でもあるんだなと。

 

正五九月でもあるし。

 

それにただでさえ、コロナ禍で世の中は不安と恐怖、心配の気が蔓延してるのにダブルパンチやん汗

 

ま、季節的にもそういう時期なんだから、こういう時はジタバタしないでゆっくりしていようとも思うけど

 

やっぱり自分で日課的に邪気祓いをして整えておくことも必要とも思うわけで。

 

わたしはそういう会話を日常的にダンナとしてるので、なんかあったらすぐに対処できるけど

 

他の人はみんなどうしてるんだろ。

 

この時期ってキツイだろうな~と思ったとき

 

あ、そっか~って気づいちゃったのよ滝汗

 

わたしにとったら当たり前の存在なのでうっかりしてたけど

 

我が家にはその道のプロがいるってことに滝汗

 

で、この人にはずい分助けてもらってるやんと。

 

はい、それはわたしのパートナー

 

ま、いえばダンナさん(つД`)ノ

 

ん~~~

 

そのことはわたしのブログとは切り離して、ここでは紹介するつもりはなかったんだけどさ(自分勝手に自由気ままにやりたかったからてへぺろ

 

でも今の世の中の状況を見てるとそんなことを言ってる場合でもないような気もして。

 

というわけで、今回思い切って紹介します。

 

そんで、届くべき人に届いたら嬉しいなと心から、ほんとに心から願っています照れ



 

ブログの内容

 

「邪気」という切り口を使って徹底的に深掘りしてお伝えしています。

 

彼の伝えようとしている邪気とは、心霊的なおどろおどろしいものではなく

 

誰もが持ってる、恐れ、心配、嫉妬、悲しみとかのマイナスの想念というか、ネガティブなエネルギーのこと。

 

それをどう扱ってプラスのエネルギーに変えていくか。

 

そんなことをびっくりするぐらい、ほんとビックリするぐらい(思わず2回言ってしまうぐらい)深掘りしてお伝えしております。

 

わたしはそういう世界観が好きなので結構いろいろな人の情報に触れてはいるんだけど

 

「邪気」って言葉自体がインパクトが強すぎて誤解されがちなせいか

 

それだけをメインにして伝えてる人ってなかなかいないんだよね。

 

わたしが知ってる限りではほんといない。

 

それをここまで潔く(笑)深く伝えようとしてるのは、きっと「邪気」ってものを悪者扱いしてないからだと思う。

 

良い悪いでジャッジしない。

 

そういう姿勢がわたしは好きです。

 

そして超!おススメです爆  笑グー←だんだん開き直ってきたぞ

 

これを機会にぜひ、彼の発信しているいろんな情報に触れてみてください。

 

そして

 

自分自身で邪気祓いをして、自分を整えて、なりたい自分になる。

 

そして、やりたいって思うことをやる自分でありたい。

 

そんなアナタに全力でおススメします。

 

さ、このコロナ禍をみんなで華麗に乗り越えてやりましょうよ(*゚▽゚)ノ