置いてても良い物と良くない物 | ☆・゚:*:゚ちゃなの取説:゚:*・゚☆   

☆・゚:*:゚ちゃなの取説:゚:*・゚☆   

こちら愚痴吐き出し場所・・・ ここが無いとうち壊れる~~
糞いじわるなお婆に丸投げされた畑や庭作業の事や
日頃のくっだらないことを気が向いた時だけ書いてます☆ヽ(▽⌒*)
更新は不定期 超適当やけどそれでええねん!!
注意  (*^_^*)誤字脱字大魔王で~~す!

 

Sちゃんがくれたシクラメンコスモス どんどん葉っぱが減っていってスコスコ~~~~!!

 

私の中のシクラメンの葉っぱはキョロキョロ 1枚なんだけど!!!!

 

でも、このシクラメン 1本に5個くらいクローバー葉が付いてるんよあせるあせる

 

これって普通なんだろかぁ~~!?

 

 

今日も娘っちが来て 屋根裏部屋の断捨離しましたニコニコ!!

 

ベビー用品とか置いてるから いる物要らないものを分けて捨てますアップアップ

 

おいでみてみて~~~~ 中山さん(中山寺)の腹帯出てきた爆  笑

 

本当は新しいさらし代と お礼参り料を支払って 祈祷しに行かないとあかんねんけど

 

バカボンの時は返しに行ってないです爆  笑!!

 

元旦那は いつもほぼ家にいなくて夜も遅いくて休みもあんまり無くて

 

おまけにヘルニアで動けなくて何もしてもらえず・・・

 

出産後2日ほど里帰りしたけど、

 

お婆と住んでたおっさんにバカボンの鳴き声がうるさいって言われ 

 

ここへ来るなって言われショボーン

 

お婆に帰ってえーって言われたもんだから

 

産後からずっと1人で2匹育ててきました笑い泣き!!!!

 

そんな訳でお宮参りも無いままで捨てるわけにもいかず

 

この腹帯を大事に持ったままでしたてへぺろ

 

親子2代中山さんにお世話になってあせるあせる 

 

この際だからこの腹帯は御祈祷してもらおうかなぁ笑い泣き 

 

バカボン30歳になってしまったけど お宮参りとか爆  笑!!!!!!!!

 

因みに中山寺のジンクス バカボンの時は男って書いてたんで外れです笑

 

因みに娘っちの時は当たりでした笑い泣きアップアップ

 

ベビーベッドも屋根裏から下ろしましたキョロキョロ

 

使うかどうかは別として 取り合えず使わなくても捨てる為に下ろしました音譜

 

ミッフィーちゃんなのよ~~~ベッド照れラブラブ 

 

懐かしいわ~~~ぁおねがい音譜

 

 

娘っちには色々服を作ってて  それが色々出てきましたてへぺろ

 

肌着も胸のとこに全部刺繍入れてた笑い泣き!!!! 

 

娘っちだけの時はまだ余裕があったからね~~~

 

 

おもちゃも 結構置いてて 使いそうな物出してきました~~

 

アンパンマンじゃないけど こんな感じのが2台~~

 

 

捨てて置いてないけど昔はバカボンベンツかBMに乗ってたな~~笑い泣きアップアップ

 

ペダルでこぐタイプだけど今や電動だからね~~~あせるあせる

 

貧富の差が出そうだわてへぺろビックリマーク

 

この絵本娘っちのお気に入り笑 この頃から💩好きでした笑い泣きアップアップアップ

 

 

にこにこぷんの1輪車 我が家の庭の野菜入れて運ぼうかな笑い泣きアップ

 

写真には無いけど歩行器も2台 チャイルドシートやら あれやこれや色々と

 

屋根裏から下ろしましたアップアップ

 

おいで見てみて~~~~ おしゃぶりまで出てきた爆  笑

 

全部捨てたけど上の方にある乳首が茶色くなってるやつ

 

ガッチガチに固まっててんでガーン 30年以上経つと プラスチックよりも硬くなるんだわビックリマーク

 

 

搾乳機も出てきてんけど 電気入れたらちゃんと動いてましたラブ

 

そんなこんなで 色々出してきたんだけど

 

買うと高いし 直ぐ使わなくなるものだから

 

また今度使えそうなおもちゃの漂白や消毒しにくるって言うてました~~~ニコニコ