こんにちは!

 

看護師・保育士辞めたい人のためのキャリアカウンセラー、きょうこです。

 

image

 

あなたも、女性が多い職場のモヤモヤを手放して、辛い仕事が楽しくなります♡

 

 

「なんで同じことを言ってるのにやってくれないんだろう...」

 

「なんでこんなキツイ言い方をされないといけないんだろう...」

 

「どうやってみんなをまとめていったらいいんだろう...」

 

 

そんなイライラやモヤモヤ、思うようにうまくいかない歯がゆさも手放せます!

 

 

image

 

うまくいかなかった同僚とも、うまくいくようになったり♪

 

一方的にキツかった先輩の態度が、柔軟になったり♪

 

一人で我慢していたことが、すんなり手伝ってもらえるようになったり♪

 

 

もう一人で悩まなくて大丈夫。

 

毎日行きたくないと思っていた職場が、あなたの好きな場所に変わっていきますよ♡

 


 

まずはクライアント様の声をお聴きください♪

 

image

 

「仕事をしてくれない先輩とも、うまくいくようになりました!」

 

「仕事の協力者が増えて、園長先生も話を聞いてくれました!」

 

「仕事のことがいい方向へ動いててここ数日で本当に状況が変わってきます!」

 

「仕事は大変だけど、全然違う世界に来たみたいになれた!」

 

「園長先生に、きつかったね。大変やったね。って言ってもらえました。」

 

「同僚と意見が合わない事態も、すぐに解決できました!」

 

 

 

女性の職場トラブルは、相手を知ることで解決できる!

 

image

 

保育士、看護師、介護士さんなど。

 

女性が多く働く場では、人間関係のトラブルが起きやすく、悩みを抱えながら仕事をされている方がとっても多いんです。

 

 

私も保育士時代はそうでした。

 

女性ばかりの女の園で、人間関係に苦しみ、責任感に縛られ、鎮痛剤が手放せなかった日々。

 

 

何のために仕事をしているのか?

 

私は、子どもたちのために何ができているのか?

 

保育士って何なのか。

 

そもそもわたしは保育士に向いているのか。

 

 

自分も周りのみんなも信じられない...

 

 

毎日悩み苦しんでいた時に出逢ったもの。

 

それが「個性学」でした。

 

 

個性心理学に出逢って、ようやく私は気づいたんです!

 

 

女性の職場でトラブルが多い原因は、「相手を知らない」ことで起きるのだと。
 

 

逆を言えば

 

相手のことを知るだけで、職場トラブルは120%解決することができるんです!

 

image

 

何度同じことを伝えてもやってくれない後輩には、どんな声掛けをしたらいいのか。

 

自分のことだけを考えて仕事を進めようとする同僚には、どんな対応をしたらいいのか。

 

言うことがその時々で変わる先輩には、どんな対策をとればいいのか。

 

一方的に強く言ってくる上司とは、どう向き合えばいいのか。

 

 

相手のことを知るだけで、今までの悩みや苦しみが楽になって、険悪な状況もガラッと変えることができますよ。(^^)

 

 

 

周りに振り回されず、あなたのタイミングでうまくいくように!

 

image

 

個性学とは、生年月日からわかる生まれ持った性格と運気がわかる統計学のことです。

 

 

あなたや、トラブルになる相手の生まれ持った性格がわかることで

 

・あなたと相手の性格の違いが詳しくわかるので、ストレスの原因がわかるようになります。

 

・相手がどういう考えから、あなたを悩ませる行動をしているのかが理解できるようになります。

 

・相手が納得してくれる話し方ができるようになることで、どんどん仕事がはかどります。

 

・あなたの強みや、相手の得意分野がわかることで、お互いストレスなく仕事を分担できるようになります。

 

image

 

さらには運気を知ることで、トラブルを事前に回避することも!

 

 

その他にも

 

・自分のメンタルリズムがわかることで、心地よく過ごせる時やうまくいかない時のコントロールがしやすくなったり♪

 

・相手がイライラしやすい時が分かるので、感情でぶつかることがなくなって、物事がスムーズに進んだり♪

 

・込み入った話をする時も、タイミングも計れることで話がこじれることがなくなったり♪

 

・大事な話に向いてる日がわかることで、スケジュールが組みやすくなったり♪

 

 

その結果、女性の多い職場であっても、人間関係にストレスを感じることが少なくなります♡

 

 

慌ただしい保育士さんは、ピリピリせずに、穏やかな心で子どもたちの育ちを支える保育ができるように♪

 

 

上下関係の厳しい看護師さんも、ストレスを減らして、上司とも後輩とも連携して手厚い看護ができるように♪

 

 

重労働で忙しい介護士さんも、笑顔で利用者さんが安心して過ごせる環境や、サービスを提供できるように♪

 

 

あなたも、あなたの周りの人たちも、みーんな笑顔になれるセッションです♡

 

 

 

やりたいことや適職が見つかって、新たな人生開花の可能性も!

 

image

 

ずっと転職したいと思っていたけれど、勇気がでなくて動けなかった。

 

そもそもここを辞めても、何ができるのか分からなくて動けてない。

 

あなたも、一度はそう感じたことありませんか?

 

 

私の元にも、こんなご相談がたくさん寄せられています。

 

保育士さんは特に、年度ごとに担任が決まるので、退職の時期を考えるのってめちゃくちゃ重要なんですよね。

 

 

そんな方のために、キャリアカウンセリングを用いた、退職までのプランサポートをしています。

 

image

 

あなたがこれから何をしたいのか。

 

あなたに本当に合った適職は何なのか。

 

目標に向けてどんな戦略を立てればいいのか。

 

退職に向けてどんな動きをしたらいいのか。

 

 

今の仕事以外に何ができるのか、そもそもあなたが何をしたいのかを一緒に見つけながら、自信を持って転職活動ができるようにもなります。

 

 

あなたのペースで、あなたが本当にやりたいことを見つけていけますよ♡

 

 

 

単発セッションは、こんな方におススメです♪

 

image

 

☑モヤモヤする相手への対応を知りたい

 

☑ストレスを与えてくる人を気にせずに過ごせるようになりたい

 

☑コミュニケーションの苦手意識をなくしたい

 

☑仕事を楽しくやりがいをもってできるようになりたい

 

☑やりたいことをみつけたい

 

☑メンタルのコントロールができるようになりたい

 

☑いつも笑顔でイキイキとした女性でいたい

 

 

 

 

クライアント様からは、まだまだこんなお声が!

 

image
 

苦手な上司との面談が無事に終わりましたー^^!

 

ピリピリせず平和な面談になりました(^^)

 

困っていることもいろいろ話せました!

 

本当にありがとうございました♡

 

(保育士・指導員さん)

 

 

自分の事が知れたことで、自分が悪いんだと思っていた事がそうではないと分かりました!

 

そのことが何より自分にプラスになりました。

 

一緒に組んでる先生とは、個性が全く違うことが分かったことで、これまで以上に態度や言動が気にならなくなりました。

 

すごいですね!セッション受けて本当に良かったです♡

 

(保育士さん)


 

保育の仕事のことで色々悩みがありましたが、職場の人の個性や自分の今の運気を聞いて、納得することばかりでした!

 

教えてもらった個性を意識しながら先生たちと接してみると、必要以上に考えすぎることもなくなって、だいぶ仕事中の人間関係が楽になりました♡

 

また、運気も参考にしながら動けたので、イライラすることも減ったような気がします!

 

(保育士さん)



 

退職の気持ちを上司に伝えるのも大変でしたが、すんなりいきました!

 

きょうこさんにアドバイスもらってその通りに動いた結果です。

 

本当にありがとうございます^^

 

(保育士さん)


 

今やっている仕事が本当に自分に向いている事なのか迷いだしたので、セッションを受けました。

 

その結果、やっぱりこの仕事は好きだということがわかりました。

 

ただ、仕事のスタイルを変えていかなければ続けることは難しいということも分かったので、周りの力も使いながら調整していきたいと思います。

 

(自営業)


 

今年の運気や自分の持っているものを知ることができて安心しました。

 

早速仕事では、自分の運気を活かして、周りとの距離をとって必要以上に関わることを辞めてみました。

 

そのおかげで、ぴりつくことも減り、仕事がスムーズに進んでます。

 

ありがとうございます。

 

(看護師さん)


 

今後の仕事のことなど悩んでいたけれど、これからそう進められればいいなと思っていたことをアドバイスもらえたので、安心しました。

 

そして、運気のサイクルも活かしながら家族とも話して、今後の計画が立てられました!

 

良かったです。

 

(介護士さん)


 

運気の話では、自分が考えていたことや、目標としていたことの答え合わせができて良かったです、

 

個性の話では、他人とのコミュニケーションの取り方、接し方がとてもよくわかりました。

 

その後苦手だった上司とも関わり方を意識して接してみたところ、意外と考え方が似ていることが分かり、今では気軽に話せる仲になれています。

 

個性を知れて本当に良かったです。ありがとうございます。

 

(子どもに携わる仕事)

 

 

報告です☆

 

採用の合格通知が届き、さきほど必要書類等出しに行ってきました!

 

明日から仕事スタートです。 緊張してます(^-^;

 

何か悩んだり気になることあったらまた相談させてください。

 

昨年のきょうこさんとの出会いに感謝感謝の日々です♡

 

(事務職)

 

いかがですか?

 

次は、あなたの番ですね♡

 

一緒に職場のストレスを減らしながら、仕事が楽しく好きになれる毎日にしていきましょう♪

 

 

 

セッションから1週間のうちに、セッションレポートがPDFで届く!!

 

一目でセッション内容と目標・課題が見つかる!セッションレポート付き!

 

「現状」・「セッションでみえてきたこと」・「今すぐできること(課題)」・「個性学診断の結果」・「今後のこと」など。

 

セッションの要点をぎゅっとまとめてレポートにしてお届けします!

 

image

 

セッションレポートを受け取ってくださったクライアント様からこんなお声が。

 

セッションの内容をまとめてもらって、自分の目標が見えました^^!
‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗

レポートを読みながら、話したことをそうそう~思い出したり、今自分が思っていることや、どうしたらいいかを改めて認識できました。

要点をしっかりまとめてあるので、すごくわかりやすいです^^

私は話しているその場では納得してスッキリするけど、メモを取ってないと内容を忘れがちなので、レポートがあると何回も読み返せて、すごくいいです。

‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗

レポートとっても分かりやすくて、更に自分の中でも整理できて見直しできてめっちゃいいです!

私は書き出してとか、目にしてみた方が自分の思考が整理できるから見直しとっても役に立ちます!

‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗

セッションレポートの仕組み、すごい助かります!

書かないと覚えない性格だから、手帳にも書くけれど、送ってもらったデータをスマホで確認できるのもすごく良いです!
‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗ ‗
 

話した事や、アドバイスを自分でも、記録はしていますが。


不足部分や今後、やらなければいけない事などが明確になるし、読み直す事が出来るので、有り難いです。

 

いつでも読み返せるから、「聞きそびれてた!」「メモし損なった」がなくなります^^♡

 

安心してセッションに集中して、お話していかれてくださいね。

 

 

職場のモヤモヤが軽くなる!辛い仕事が楽しくなる♡単発セッション


image

 

【所要時間】90分 

 

【料金】10,000円

 

(30分延長ごとに、プラス3,000円)

 

【セッション方法】 オンライン/出張
 

セッション後、1週間ほどで、セッションレポートをPDFでお送りします。

 

image

 

● オンラインを使ったセッション

ZOOMオンラインセッションについて

 

 

● 出張でのセッション

ご希望のお客様はお気軽にお尋ねください。

出張サービスについて

 

看護師・保育士辞めたい人のためのキャリアカウンセラー きょうこ

平日10時~/13時~
完全予約制・女性専用
不定休
 

*MENU

*専用フォームからのご予約・お問い合わせ


*ル・ファンリール公式LINEからもご予約・お問い合わせいただけます
 

友だち追加

ご登録はこちらから

image


* ホームページ

*インスタグラム