生パクチーが無い時、買いに行けてない。それでもパクチーを味わいたい♬…という想定で使ってみ... 生パクチーが無い時、買いに行けてない。それでもパクチーを味わいたい♬…という想定で使ってみたS&Bのきざみパクチー。 ペーストを作るときに使い易さを適える為に味付けがなされている。なので、今回は、生のパクチーでないものに生の風合いを求めないことにした。 むしろ、パクチーペーストの一部の味付けをどういう風に被せて目立たなくさせるか、調和させるか…を考えて使ってみた。 卵を使い、予め他の食材に馴染ませる。相性の好い食材の風味を合わせて一体感を醸す。 卵とナンプラー、チキンスープをパクチーペーストを混ぜてガーリックオイルで玉子とじ。パクチーらしい彩りに青ねぎで雰囲気作りも。 🇹🇭 🇹🇭 🇹🇭 このままスープにしてもOKと思ったけど、チキンスープをベースにしてトムカーペストでととのえて作ったヌードルに盛りつけで出来上がり♬ めちゃくちゃ美味いぞ😋やってみ(笑) #パクチー #パクチーペースト #パクチ二スト #S&B #アレンジ #タイ料理 #airth #菅沼雅貴 #foodanalystmasaki #フードアナリスト 菅沼 雅貴さん(@smalyst)がシェアした投稿 - 2017 Jun 7 3:55am PDT