渋谷 裏通り・艶っぽいHANA | 1級フードアナリストMasaki

1級フードアナリストMasaki

一流シェフじゃなくても、理屈抜きでお母さんや妻の味が一番だったりする。
命をいただく。感謝と敬いの心を忘れない。
FOOD・A Masakiが日々の中で、食文化、食空間、お客様とお店の通う想い。を何気なく紹介。
楽しく食べたい人と、ガンバル飲食業界を応援。

艶やかさに惹かれて撮った一枚

その思いは、
photo:01

実は、渋谷の所々には、昔の風情を残してます。

ちょっと長文ですが、私が写真に意図した思いの背景を書きますね。

渋谷の歴史の中で、撮影地の渋谷区円山町は、多くの女性が歴史を刻んだ地なのです。

明治以降、渋谷.円山町は花柳界として、30~40件の料亭と芸者置屋137軒、芸者400名を数えた花街でした。

戦後、キャバレー、ダンスホールなどの乱立、オイルショックなどを経て粋な黒塀越しの料亭は次第に廃業し、芸者も激減し、円山町花街は衰退していきました。

ちょうど撮影ポイントは、言われのある土地のど真ん中。今でも芸者置屋や、黒塀料亭の名残りがある場所なんです。なんとなく、そんなパワーが、花に影響したのかもしれませんよ。

イメージは、ふくよかで艶やかな花(花街)のおんな。
と言ったところです。


iPhoneからの投稿