
用意するのはこちら
ほとんどが日頃のありものばかり(笑)
無塩バター
グラニュー糖(上白糖でも)
薄力粉
週末のグラノーラ
ブルーベリー
母の日の残り生地で作ったカップシフォンケーキと、
残った生クリーム
アイスクリーム(これはジュニアが週末に買ってたもの)
冷蔵庫で萎れすぎたミントは見せられない(笑)

グラニュー糖を混ぜて暫しこの状態でブルーベリーの果汁がしみだします。

かなり弱火
果肉感を残したいので馴染んだら火から下ろしちゃいます。
(火にかけたらグラニュー糖が固まらないように混ぜましょう)

同時進行でカスタードクリーム作り
バターを溶かして、

薄力粉を混ぜて火から下ろして(ポイント)
生クリームを加えながら滑らかにしてお砂糖を投入。馴染んだら卵黄でまったり。

再度火にかけて、
牛乳を少量づつ混ぜてゆく(ポイント)
そのうち固めにクリームらしくなります。バニラがあればココで使うのをおすすめ

ブルーベリーもカスタードも冷ましている間に、生クリームをホイップして
カップシフォンケーキを取り出して
生クリームをたっぷり100gくらい使うとシュークリームみたいなカスタードに
今日は100gしか残ってなかったのでホイップもしたいから加減しました。
仙台銘菓の萩の月みたいなクリームに仕上がりました。コレが皆に大ウケ絶賛に!(笑)
2012.5.15night