かんたんレシピ ガトーショコラ&シフォンケーキ | 1級フードアナリストMasaki

1級フードアナリストMasaki

一流シェフじゃなくても、理屈抜きでお母さんや妻の味が一番だったりする。
命をいただく。感謝と敬いの心を忘れない。
FOOD・A Masakiが日々の中で、食文化、食空間、お客様とお店の通う想い。を何気なく紹介。
楽しく食べたい人と、ガンバル飲食業界を応援。

Thanks Mather's Dayは、お家de手作りスイーツ

ガトーショコラとシフォンケーキを

見たまま
かんたんに作ってみる

用意するもの

チョコレート
グラニュー糖
無塩バター
たまご
フードアナリストMasaki-ガトーショコラ

刻む
フードアナリストMasaki-ガトーショコラ

フードアナリストMasaki-ガトーショコラ

無塩バターも刻む
フードアナリストMasaki-ガトーショコラ

湯煎しながらなめらかに
グラニュー糖も投入
フードアナリストMasaki-ガトーショコラ



続いて解きほぐした全卵2個を混ぜ込んでいく
フードアナリストMasaki-ガトーショコラ

型に流し込んで
180度のオーブンで20分
フードアナリストMasaki-ガトーショコラ フードアナリストMasaki-ガトーショコラ





ガトーショコラをオーブンに入れてる間に
シフォンケーキ

今回はアダルトにスパイシーなシフォンケーキ

用意するのは

薄力粉
たまご
グラニュー糖
サラダ油
*水(濃い紅茶/濃い茶にしたり)
*シナモン
*オールスパイス

*を変えれば紅茶シフォンケーキや抹茶シフォンケーキに

フードアナリストMasaki-シフォンケーキ


溶いた卵黄にグラニュー糖
フードアナリストMasaki-シフォンケーキ

続いて水・サラダ油・スパイスを投入
フードアナリストMasaki-シフォンケーキ

薄力粉
フードアナリストMasaki

お次ぎはメレンゲ作り
角が立つくらいのシッカリ加減がポイント!

フードアナリストMasaki フードアナリストMasaki


…そのうちに

ガトーショコラが焼きあがったら

粗熱を取り除き出来上がり!

フードアナリストMasaki-ガトーショコラ



しっかりメレンゲは、分けて生地に投入
最初は固めの生地を柔らかくする目的で
フードアナリストMasaki
スパチュラが滑らかに動かせるようになったら
残りのメレンゲを全量投入

泡立てで手早く混ぜ込み、
白いスジがなくなるくらいまで。

しっかりメレンゲは簡単には潰れないから
思いっきりでOK!


あとはシフォンケーキ型に流し込み
トントンと落として余分な空気を抜いたら

170度のオーブンに40分~45分

焼き上がったら型を逆さまにして
中心をワインボトルに差し込んで粗熱取り

(写真を取り忘れてました。)

今のうちに生クリームをホイップ

冷めたら取り分けて頂きま~す!



フードアナリストMasaki-Thanks Mather's Day