今日7月9日で

りこは14歳になりました



バクロフェン手術のあと

色んな事があって

目まぐるしくしていましたが

りこも私も元気に過ごしています



手術の経過や


その間、色々あったことは


またゆっくり書きたいと思います





14年前の今頃

(帝王切開当日の夜中…)


それまで

胎動なんて感じた事がなかったのに


7月9日になった途端


りこがお腹の中を


ぐるぐるぐるぐる回り始めたのを


今でも覚えています





この2日前の七夕の日


お腹のりこの心拍が弱くなっている事や


高血圧を発症した

私の身体の事もあり決まった帝王切開



当時の私は


私のお腹の環境が悪くて

早く出してって言ってるんだろうな

ごめんね…


そう

自分を責めていました



毎日毎日


苦しくて、辛かったのに


お腹のりこの方が


もっと苦しいし、辛いから


私は泣いちゃいけないと思っていました



ごめんね…


そう心の中で呟くだけで


誰かの前では


怖くて一度も口にする事が出来なかった






初めて言葉に出来たのは


5年前


floweringセラピーのセッションを

お試しで初めて受けた日


セラピストさんを前に


急に涙が溢れて


ごめんなさい…


りこちゃん

ごめんなさい… 


そう自分の口で言葉に出来たのでした



初めて会うセラピストさんなのに

安心して心を許せる


不思議な感覚は今でも鮮明に覚えていて


私が何かでぐらついた時


スーッと戻してくれます



今では


りこがお腹でぐるぐる回っていたのは


お空で決めてきた通り


7月9日に外に出れるぞー!


地球を楽しむぞー!


わーい!


そう嬉しくて回っていたんだろうな

なんて思えるほど


私の内面も変わっています





沢山の壁にぶち当たっては


落ち込み、


また気づいて戻り、前を向く


そんな毎日ではありますが


これからもりこと色々な体験を

楽しみたいと思います



りこちゃん

14歳のお誕生日おめでとう!