武蔵七党/猪俣党の猪俣小平六から何代目か後の 猪俣美濃時代に

宮城三色吉に埼玉からやって来たと・・

明治生まれ高橋宮司の本「金蛇翁夜話」にも書いてありました

左矢印以前購入したのですが、いのまた叔父にプレゼントしてしまいました笑

また買わねばです

金蛇翁夜話|Kanahebi's night story - Sando Terrace 金蛇水神社参道・休憩所

 

 

久しぶりにお参りへ行きました。なんだか色々新しくなっていて

銭洗い場、禊場やら 気になりましたスター

 

 

 

大好きな弁財天さまと 鯉がユラユラしている御池

 

 

 

 

いつも時間がなくて、お参りして移動してしまうのですが

今日は少し時間に余裕があったので この湧水は、どのあたりから

流れて来るんだろう・・ と思って、すこし歩いてみました

 

 

上流に溜め池がありました。更に上ってみると、そこが

新しくオープンする芍薬園でした

 

 

来年は巳年なので それに合わせて、いま色々と整備中の様です

金蛇水神社 (cdx.jp)

 

猪俣党/いのまた本家のお墓も、すぐ近くです(小平六は埼玉県)

またゆっくり探検してみたいと思います花

 

 

◆2024年5月の定例会は25日13:30~ 読書会は16時頃~です

宮沢賢治『いちょうの実』 青空文庫 Aozora Bunko
 (事務局・千)