みけです。

お越しいただき、ありがとうございます。

 

 

記事にしそこねていましたが、5月に関節リウマチの通院していました。

 

今回の血液検査では、MMP-3も検査することになっていて、どきどきでした。

結果、当初の61から正常範囲の34.5に下がっていました。

 

 

薬が順調に効いているようです。

 

でも、下がったということは、当初にMMP-3が正常範囲より1くらいですが上回っていたのは、私の体質的なものや他の疾患のせいでなく、明らかに関節リウマチのせいだったのですね。

 

最初に医師が症状や数値がそこまででもなくて診断や治療開始のタイミングに迷っていたのですけど、リウマチだった。

 

CRPも0.03とほぼ変わらず。

 

総蛋白が徐々に上がっていて、今回7.8だったのですが、毎日ゆで卵食べている成果なのでしょうか。

上がりすぎてもよくない?

まあでもタンパク質大事ですよね。

今は前よりゆるめに、ちょっと気をつける程度にしています。

朝の慌ただしい時間にゆで卵茹でるのが面倒になってきまして…。

なにかいいグッズとかないでしょうかね。

 

 

なんか色々体質改善に食生活気をつけましたけど、結局食べ物でとるべきものの基本は、タンパク質と繊維だな、と思います。あとは一般的な健康的な食事をとっていけたら。

 

 

筋肉つけたいのですがずっと頓挫してます。

運動不足が今の、頭痛やだるさなどのの体調不良や体調崩しやすさの原因なのではと思ってます。

 

リウマチは症状は現在あんまりでていないのですが、更年期症状っぽい体調不良がよくあるんですよね。

 

 

🏥🏥🏥🏥🏥🏥

 

 

いつも月曜午前中の診察なんですが、今更ですが月曜の午前の病院って一番混んでいる時間帯かもしれません。

耳鼻咽頭科もそうだったし。

 

診察もとてもスピーディーで、丁寧に話をする雰囲気ではなく、数値の話して次の診察日を決めたらもう先生の目が帰ってほしそうな感じ。

まあたしかに他にやることなかったのですが。

 

いちおう、親知らず抜歯と帯状疱疹発症と完治の報告はしました。

 

 

今回、右肩と腕の調子がやや悪いのが気になっていて、腕を背中側からまわして左肩を触ろうとすると、可動域がせまくて届きにくい話をして、実際背中側でその動作を見せました。

四十肩かとも思ったのですが、リウマチ由来だったらいやだなと思って。

 

すぐに医師は

 

「肩関節周囲炎です」

 

と、簡潔に笑顔で断言されていました。

 

 

関節リウマチ、細かいところで違和感や痛みのようなものはあるような気もしますが、だいたいは違和感なく過ごせているので、薬は変わらずそのまま診察はすぐに終わりました。

 

 

遅れましたが通院記録でした。

 

 

🍉🍉🍉🍉🍉🍉

 

 

 

その後、突発性難聴発症前後は微妙な違和感や痛みがありましたが、7月現在ではそれほど体感はなさそうです。

むしろ血流改善していたら調子いいようにも思います。

 

それよりも今は耳鳴りが気になります。

 

でも、こうやってブログでリウマチ症状あまり感じない、と書くとその後症状がでてきたりするんですよね。

初心忘れず、食生活など気をつけて過ごしていきます。