抜糸に行ってきました。

 

今回は初めて女医さんでした。

「質問はありませんか」と穏やかに何度も聞いて下さるので、色々聞けてありがたかったです。

 

糸を抜くのは前回はすっと痛みなく抜けていたのですが、今回はちょっと痛かったです。

出血もしました。

 

今回の抜歯の後の縫合に前回よりも時間かかって手間取っていたようだったので、

 

今回は縫い方が複雑だったのか、

 

聞いたところ、

 

他と同じように4箇所縫ってある、

 

とのことでした。

 

 

今回傷はきれいに治っていて経過は順調、とのことだったのですが、細菌の匂いがある、とのことで、抗生剤が抜歯後と同じ4日分処方されました。

確かに今回は前回と違って、ちょっと膿がでています。

 

私が痛みがまだある、と訴えたので、痛み止めのロキソプロフェンも3日分処方されました。

 

 

親知らず抜歯のあたりで汚れがあるので、血がまだ出るが、歯磨きはしてください、とのことでした。

傷が開いたら怖くて軽くうがいするにとどめていたので、糸も抜いたので歯磨きしていきたいです。

 

また、嚢胞についても聞きました。

 

このまま放置していたらどうなるか、聞いたところ、ほっぺが腫れてくる、とのことでした。

 

 

(補足 ネットで調べたところ、細菌感染で腫れたり、あと放置すると徐々に大きくなり、顎骨を溶かしてゆくので摘出が必要とのことでした)

 

 

上2本の埋まっている親知らずにも嚢胞があるか聞いたら、今はなさそうで心配ないそうです。

でも、年をとるごとに親知らず抜歯は大変になるので、心配のないようにするためには、抜いてしまうのも手、とのことでした。

 

 

 

ロキソプロフェンの処方もあり、今回はまた一週間後に経過観察で診察することになりました。

前回よりも大変です。

 

もっと、親知らず抜歯、思ったほど大変でもなかったよ、という記事にしたかったのですがやっぱり大変。

歯の生え方や形にもよりますし、医師やらタイミングにもよりますね。

 

でも、今回、まったく抜く予定のなかった完全に埋伏していた左親知らず、抜いてよかったです!!

今回も、頭だしてる右側のついでのような位置付けだったのですが、こっちはこっちで放置していたら危ないところでした。

 

 

関節リウマチにならなければ抜く予定は全くなかったので、腫れたり顎骨溶けたり他の歯に影響出る前に抜くことができたのは、ラッキーでした。

 

 

 

 

 

 

コンクールのジェルコートを口内環境改善、虫歯予防に使っています。

 

 

メトトレキサートの副作用の口内炎予防にも