こんにちは。今日は暖かいですね。

暖かいのはいいけれど、体がちょっとついていきません。

 

無理はしたくなかったのですが、午前中は外出しました。

日が高くなるに従って、暑いくらいの陽気でした!(しかし夕方は冷んやり)

 

子どもからのバレンタインのリクエストで、ミスドにゴディバとのコラボのチョコドーナツ買いに行ったのです。

これは今日行かないわけには行かず。

 

 

 

 

 

 

さて、帯状疱疹はその後左手の甲がわの親指近くにも少しでましたが、昼間のうちに消えました。

背中の帯状疱疹は見た目は昨日よりは赤みが薄れたらしいです。

腰の背骨近くで自分ではあまり良く見えないので、子どもたちに見てもらいました。

昨日は真っ赤だったそうです。

 

症状はひたすらかゆい。そして、少しちくっとする時も。

帯状疱疹と診断がついた途端に、違和感やちくちくした痛みもあるかもしれない、と感じるように。

 

 

メトトレキサートは昨日3錠服薬したところで、一週間のうちで服薬翌日、翌々日はやや副作用がでる日なのですが、今日はいつもよりも胃腸の気持ち悪さを感じます。

 

帯状疱疹の薬も成分が強そうなので、相乗効果でしょうか。

 

さらに、昨日から生理が始まりまして、私は2日目が普段も体調が悪いのですが、今回は特に調子が悪いかも。

下腹部痛があります。

 

いつも生理の終わり頃に頭痛があることがあるのですが、今日はまだ2日目ですが朝から頭痛があります。

それが、帯状疱疹の薬の副作用なのか、更年期による生理周期に関係するものなのか、わかりませんが頭が痛い。

 

そして、どれの作用かわかりませんが、昼間眠くて眠くて。

昨日も眠かったので、これは昨日飲み始めた帯状疱疹の薬の影響のように思います。

 

今日は午後にちょっと寝てしまって、起きても頭痛がひどいので、葛根湯を飲みました。

 

 

今晩の夕食は、鍋の素で鍋にします!

明日にはもうちょっと体調よくなりますように。

 

 

関節リウマチは通常通り。

じっとしていて動き出す時に固まってる感はありましたが他はまずまずです。

 

こんな日ですが、今日はご近所さんにふきのとうをいただきました。

 

 

スイセンもいただいたので、部屋には春のいい匂いが漂っています。

 

ふきのとうは明日にでも天ぷらにしたいです。

 

 

次の記事↓