先日の旅行代を立て替えていたため、
後日、友人から私の銀行に入金してもらうことにしました。


「振り込んだ」
という連絡はもらったものの、
次の日になってもその次の日になっても一向に入金されません。

「まだ入らないけど」
と言うと、

「3営業日くらいかかるらしい」
とか言うので、何を訳のわからんことを・・・と思っていると、
本当に3日ほどして私の口座に着金しました。


いまどきこんな遅い振込方法があるのか・・?と不思議に思っていたのですが、
それはなんとその銀行が実施している「振り込め詐欺」対策らしいです。

振り込まれるまでのその3日間の間に何をしていたのか謎ですが、
初めて振り込みする相手にはわざと時間を置いて入金されるシステムらしいです。

それにしてもこんな話は初めて聞いたのでこの銀行だけかなと思うのですが、
全部の銀行がこんなサービスを始めたら
有難いを通り越して不便なような・・・。


こんなオンラインショッピングの世界では、

お店「振り込みが確認できないのですが・・」

お客様「もうとっくに振り込みましたよ!失礼な!ヽ(∴`┏Д┓´)」


というようなことになりそうですね。