こんにちは。
スモールセレクトのふくまろです。
こちらのブログでも以前ちょこっと触れたことがありますが、私はとあるフリースクールに時折ボランティアに出かけております。
フリースクールとは、簡単に言いますと主に不登校になった子供を対象に開かれている学び場のことです。
で、勉強ばかりは疲れるな~ということで、今日は気が向いたのでこんなことをやってみました。

実はこちらも以前紹介したことがあるのですが、昭和時代に楽しまれていた(らしい)、【紋切り】という遊びです。
簡単に言えば切り絵のようなものなのですが、こんな昭和な柄が簡単に作れるから楽しい!!
テレビゲームやパソコンのない時代、こうやって人々は身近なもので楽しめる遊びを考えていたんだなあ~としみじみ味わいながら遊びました。

↑ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願い致します。
スモールセレクトのふくまろです。
こちらのブログでも以前ちょこっと触れたことがありますが、私はとあるフリースクールに時折ボランティアに出かけております。
フリースクールとは、簡単に言いますと主に不登校になった子供を対象に開かれている学び場のことです。
で、勉強ばかりは疲れるな~ということで、今日は気が向いたのでこんなことをやってみました。

実はこちらも以前紹介したことがあるのですが、昭和時代に楽しまれていた(らしい)、【紋切り】という遊びです。
簡単に言えば切り絵のようなものなのですが、こんな昭和な柄が簡単に作れるから楽しい!!
テレビゲームやパソコンのない時代、こうやって人々は身近なもので楽しめる遊びを考えていたんだなあ~としみじみ味わいながら遊びました。

↑ブログランキングに参加しています。クリックのご協力をお願い致します。