こんにちは!

 

将来農家を目指し、勉強・チャレンジ・試行錯誤をしたい 

そんな俺を支えつつ、横から口出しして自分も参加したい 

そして、我が家のめちゃくちゃえらしい~アイドル ベイベー

相変わらず元気に‼ 自由に‼ 過ごしている菅家ですグラサン

 

九州の皆様、台風は大丈夫でしょうか??

佐賀の私たちの滞在先は、嵐の前の静けさなんか・・・とても穏やかなお天気でございます。

 

何事も被害がなく過ぎてくれることを祈るばかり・・・えーん

 

 

 

さて、行ってきました!   キャンプーーー⛺

 

今回はキャンプについて書かせていただきます✐

 

行ってきたのは熊本県

菊池高原ファミリーキャンプ場

 

平日ということもあり、貸し切り~

管理人さんが雨は大丈夫なんかと心配してくれていましたが、実はは結構力強めな雨女傘

今までのキャンプも約88%の確率で雨が降りよったけんね、もー慣れっこえー

 

でもでも今回のキャンプでは、そーーんなに降らんやったなあ音符

 

さて‼ 本題に戻ります。

 

地形

標高約600mの全オートフリーのキャンプ場。

ゆったりとした傾斜に広大な草原

第1から第3キャンプ場まであり、奥に行けば行くほど周りの景色が段々開けて絶景に

ただ、徐々に傾斜の範囲も広くなって・・・

 

第3キャンプ場は傾斜はあるけど景色がいい‼

第1キャンプ場は遠くの景色は見えんけど平坦でテントが立てやすい‼

 

どこにテントを立てるかは好みですね

 

場内の設備

炊事場は屋根もあり、しっかりした作り

 

トイレは汲み取り式でちょっとレトロな感じかな男性トイレ女性トイレ

トイレはレトロではありますが、管理人さんがこまめにお掃除されているそうで全然怖くはない感じ‼

 

炊事場もトイレも各エリアにあり!

 

シャワーは入り口付近にありました🚿

、キャンプ場から車で20分くらい行けば温泉があるので今回はシャワーは使いませんでした♨

 

ちなみに

第1・第2キャンプ場の間にコンクリートの滑り台があり、全体的に傾斜もあるけん

草滑りが楽しめるらしいおねがい

 

 

草滑り用のソリを無料で貸し出ししよるらしいけん、ベイベーが大きくなったら一緒にやってみたいなあニコ

 

 

管理棟

管理棟はキャンプ場の入り口のところにあり、管理人さんがそこに常駐してくれちょるけん安心コアラ

 

水洗トイレがよければ、管理棟内のトイレを貸してもらえるけん第1キャンプ場にするといいかも‼

朝6時から23時まで自由にトイレを借りることが出来ました男性トイレ女性トイレ

 

 

 

ってことで、第1キャンプ場にテント設置

 

タープ持ってこんやったけど大きい木があるけん大丈夫やん‼っち喜んでテント立てたら

 

・・・10分後

 

びっくりガーンびっくりガーンびっくり

 

10匹ちゃ言わん数の毛虫🐛が木から降ってくる降ってくる(笑)

 

(後で調べてみたら

毛虫っち種類によっては年に2~3回発生するやつもおるけど、6~9月頃が発生の時期らしい)

 

すぐにテントを木の下から避難。

 

移動後は毛虫の心配なく楽しめましたニコニコ

 

予想よりもまだ暑く、お昼寝中にベイベーが汗で頭ビショビショに

 

ここで活躍‼ 前回の車中泊で暑かったけんちことで買った扇風機

 

 

バッテリー(Jackery 240)

右上はシュガーソケットの口なんやけど、USB2口のをつけることで・・USB4つ、家庭用コンセント1つを繋げられるけんだいぶ便利チョキ

 

扇風機もやし、それからピロピロライトもバッテリーのお陰でテント内で使用可能に

 

これで昼間のお昼寝も快適やね~

 

 

コンパクトなキャンプを‼ちことで

焚き火台はUCOミニサイズ(収納時:厚さ3㎝×横27㎝×縦18㎝)を使用

その辺の枝で網に高さをつけて、ちょっとヒロシ風に格好よくしてみた・・・

 

ベイベーが居っての初3人だけでのキャンプで、ベイベーのお世話に専念することになるやろうし、、と

 

「今回みーちゃんは何もせんでいいけん‼俺に任せて‼」 とのこと・・

 

そんなの晩御飯は

 

焼きナス🍆しながらソーセージを串で焼いて食べて

 

鮭とキノコのホイル蒸し作って

 

餃子焼いて🥟

 

お米はアルファ米(約360円)を買ってみました!

お湯入れて15分待つだけっち、めっちゃ簡単やし全部美味しかった~

 

 

結果

菊池高原ファミリーキャンプ場はキレイで広大、草滑りとか木がいっぱいあったりとかで自然もいっぱい

ファミリーにも適したキャンプ場やけど、意外に穴場なようで・・

静かなキャンプも楽しめるところでした爆  笑

 

ちなみに・・

近くにあった温泉は、コインで都度都度お湯を入れ替えるタイプの家族風呂やったけん

乳幼児ニコが居っても安心してみんなでお風呂に入ることができます‼

 

小さい子供連れで、なかなかキャンプとか行けんなあもやもやと思っているあなた

ぜひ行ってみてくださいひまわり

 

 

以上‼

キャンプ場についてでしたグラサン

 

 

次の記事は同じキャンプのことやけど、菅家バージョンで書きまーーーーすお父さんお母さん赤ちゃん