夢を実現するコーチング:「夢は実現する」という物語は、すでに始まっている -3ページ目

感情指数を測る物差し

● 感情指数を測る物差し

こんにちは、荒木康司です。


感情指数を測る物差しのひとつは、

こちらに書きました


他のものは、ありますか?

という問い合わせがありましたので、いくつか、載せますね。


イライラしているときに、その原因が自分で分かる

今の自分の気持ちを言葉に出来る


ちょっと、ハードルを上げて???


自分に怒りをぶつけてきた人と話すことが出来る

自分に批判を向けてきた人と話すことが出来る


などがあります。


前半は、自分と向き合うときの能力

後半は、他人と向き合うときの能力


です。


自分と向き合うときの能力の物差しには、他にどんなものがあると思いますか?

他人と向き合うときの能力の物差しには、他にどんなものがあると思いますか?


ちょっと、自分で探してみてください。



そのことを知って、コーチを雇ってください

感情指数を意識する

通信各社伝言ページ
・NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
・NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
・NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
・ソフトバンクモバイルの災害伝言板
・KDDIの災害用伝言板サービス
・イー・モバイルの災害用伝言板
・ウィルコムの災害用伝言板


● 感情指数を意識する

こんにちは、荒木康司です。


感情指数という言葉を聞いたことがありますか?

比較的新しい概念で、定義づけもまだまだあいまいなものです。

しかし、自分自身に意識付けするのにも言葉は役に立つので、ここでは定義が曖昧のままですが使います。


簡単にいうと、知能指数という知識レベルを計る尺度に対して、感情指数は、人との関わり、自分の心との関わりをどのように対処するかという心の知能レベルのことです。
(おおざっぱすぎて、わかりにくいですね(笑))

例えば、

考えていることと、感じることの違いが分かる

というのもあります。


ちょっと、このことを感じる時間を取ってみてください。


今、あなたの頭の中で廻っていることは、考えていることでですか? それとも、感じていることですか?




4月17日に多くの人とお会いしたいです。


詳しくは、メルマガからも配信します。

メルマガ登録はここから

ストレスへの3つの対処方法

無事終わりました

通信各社伝言ページ
・NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
・NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
・NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
・ソフトバンクモバイルの災害伝言板
・KDDIの災害用伝言板サービス
・イー・モバイルの災害用伝言板
・ウィルコムの災害用伝言板


● 無事終わりました

こんにちは、荒木康司です。



11ヶ月(8月はお休み)をかけ、月1回のコーチング基礎10回講座が今日無事終わりました。

お疲れ様でした。

今回は、要望にあったように、ワークを少しで、座学を中心としたものでした。

質問や意見交換など活発な講座になりました。

ここに参加された方が、すでに各方面で活躍されています。

というよりか、活躍されている人が、講座に来られていたという方が正しいかもしれません。


途中から、参加された方もおられるので、この基礎講座を再度枚方で実施する予定です。

ご興味のある方は、メッセージでお問い合わせください。


さらに、来月からは、よりワークを主体にした講座も実施することにもなりました。


本当は、来年度は、オープンな講座は、やめようかなとは、思っていたのですが、気が変わりました。



さらに、ここでの講座修了者も引き連れて、4月17日にお店?を開きます。


その人たちを見に来るのも、一見の価値ありです。



4月17日に多くの人とお会いしたいです。


詳しくは、メルマガからも配信します。

メルマガ登録はここから

ストレスの原因となっているものを知る

通信各社伝言ページ
・NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
・NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
・NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
・ソフトバンクモバイルの災害伝言板
・KDDIの災害用伝言板サービス
・イー・モバイルの災害用伝言板
・ウィルコムの災害用伝言板


● ストレスの原因となっているものを知る

こんにちは、荒木康司です。



ストレスのサインが現れたら、それの原因となっているものは、なんでしょう?


ストレスを与えているものを「ストレッサー」と呼んだりしています。


そのストレッサーが分かると、どう対処したらいいかも見えてきます。


今のストレッサーは、なんですか?


同じ状況でも、人によって、ストレッサーがー違う場合があります。


じっくりと聴いてあげてください。








4月17日に多くの人とお会いしたいです。


詳しくは、メルマガからも配信します。

メルマガ登録はここから

まず、ストレスのサインを知りましょう

通信各社伝言ページ
・NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
・NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
・NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
・ソフトバンクモバイルの災害伝言板
・KDDIの災害用伝言板サービス
・イー・モバイルの災害用伝言板
・ウィルコムの災害用伝言板


● まず、ストレスのサインを知りましょう

こんにちは、荒木康司です。



がんばっちゃってると、自分にストレスがかかっていることに気づかなかったりします。


ストレスは、廻りに起こった出来事に対して、心身がその状態に適応しようとしてエネルギーを発生させている状態です。


常に、なんらかのストレスがかかっている状態です。


物事を進めるうえでは、適度なストレスは有用ですが、度を超えると負担になってきます。


あなたにとってのストレスサインは、なんですか?


栄養ドリンクや薬などでごまかしてはいませんか?


ゆでかえるのようになっては、遅いです。


ちょっとだけ、振り返る時間を取ってみてください。








4月17日に多くの人とお会いしたいです。

詳しくは、メルマガからも配信します。

メルマガ登録はここから

ストレスコントロール

通信各社伝言ページ
・NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
・NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
・NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
・ソフトバンクモバイルの災害伝言板
・KDDIの災害用伝言板サービス
・イー・モバイルの災害用伝言板
・ウィルコムの災害用伝言板


● ストレスコントロール

こんにちは、荒木康司です。


普段から、いろいろなストレスを受けています。

そのストレスのレベルを知ることも、対処するには必要なことです。


あなたのストレスレベルは、どのレベルにありますか?


どのレベルから、どのレベルへ移ろうとしていますか?



レベル1 簡単にコントロールできるレベル

レベル2 週末に適切な休息を取ることでコントロールできるレベル

レベル3 週末に十分な休息を取ることでコントロールできるレベル

レベル4 専門的にコントロールが必要なレベル


あなたにとってのストレスのサインは、どのようなものですか?


そして、そのストレスを与えているものは、なんでしょうか?


正体が分かると対応の仕方も見えやすくなります。







4月17日に多くの人とお会いしたいです。

詳しくは、メルマガからも配信します。

メルマガ登録はここから

すべてに感謝

通信各社伝言ページ
・NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
・NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
・NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
・ソフトバンクモバイルの災害伝言板
・KDDIの災害用伝言板サービス
・イー・モバイルの災害用伝言板
・ウィルコムの災害用伝言板


● すべてに感謝

こんにちは、荒木康司です。


空気と水と食べ物を与えてくれている地球に感謝。

今までも、これからも電気を供給してくれていた原発に感謝。


感謝のエネルギーで、癒しましょう。

私たちも、何も意識せずに生活ができた事のお返しに、

感謝でもって応えましょう。


今まで、当たり前だと思っていたことが当たり前でないということを

おごっていた自分への反省も込めて、すべてのことに感謝しましょう。


あったかい愛のエネルギーで、満たしましょう。


地球が怒っているんじゃないんです。ただ、寂しいだけなんです。


もっともっと感謝し、大切にしましょう。








4月17日に多くの人とお会いしたいです。

詳しくは、メルマガからも配信します。

メルマガ登録はここから

声を出して、泣いていいんです

通信各社伝言ページ
・NTT東日本災害用伝言ダイヤル「171」
・NTT東日本災害用ブロードバンド伝言板「web171」
・NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
・ソフトバンクモバイルの災害伝言板
・KDDIの災害用伝言板サービス
・イー・モバイルの災害用伝言板
・ウィルコムの災害用伝言板


● 声を出して、泣いていいんです

こんにちは、荒木康司です。


感情を溜め込まないでくださいね。

人前だから、子どもの前だからと感情を押し殺さないでください。


溜め込んだ感情の波は最初は小さいかもしれませんが、

それが、大きくなると大きな波となって自分自身を飲み込んでしまいます。


辛くなったら、泣いてください。叫んでください。

ふとんに頭を突っ込んででも、吐き出してください。


折角、拾い上げた命を2次被害にさらさないでください。


そして、少しだけ前に進みましょう。


それでも、辛くなったら、声を出して泣いていいんです。


泣くことが、あなたの感情の安全弁になります。








4月17日に多くの人とお会いしたいです。

詳しくは、メルマガからも配信します。

メルマガ登録はここから