今夜は、岡田ジャパン初戦ですね

正直・・・サッカーより野球派なので、サッカーにはウトぃです

オフサイドとか、何度説明されても良く分かりません

それでもやっぱ、日本代表


さて・・・・・
この前、ペンフレンドの事を書いたけど
高校生の頃、もぅ一人ペンフレンドがいました。
その人も高校球児でした。
その人の高校も予選敗退で、
私が友達と甲子園に行った時、同じ宿だったの。
その人とは同じ関東人同士で、一緒に遊園地に行ったり
その人の好きなアーティストのライブで、武道館に行ったりしたから
この曲聴くと、思い出しますw
好きとか、そんな気持ちはまったく無かったのに、なんか思い出しますw



<大きな玉ねぎの下で~爆風スランプ>
ペンフレンドの二人の恋は
つのるほどに悲しくなるのが宿命
また青いインクが涙でにじむせつなく
若すぎるから遠すぎるから会えないから
会いたくなるのは必然
貯金箱こわして君に送ったチケット
定期入れの中のフォトグラフ
笑顔は動かないけど
あの大きな玉ねぎの下で初めて君と会える
九段下の駅をおりて坂道を人の流れ追い越して行けば
黄昏時雲は赤く焼け落ちて屋根の上に光る玉ねぎ
ペンフレンドの二人の恋は
言葉だけがたのみの綱だね
何度もロビーに出てみたよ君の姿を捜して
アナウンスの声にはじかれて
興奮が波のように
広がるから君がいないから僕だけ淋しくて
君の返事読みかえして席をたつそんなことをただ繰りかえして
時計だけが何もいわず回るのさ君のための席がつめたい
アンコールの拍手の中飛び出した僕は一人涙を浮かべて
千鳥ヶ淵月の水面振り向けば澄んだ空に光る玉ねぎ
九段下の駅へ向かう人の波僕は一人涙を浮かべて
千鳥ヶ淵月の水面振り向けば澄んだ空に光る玉ねぎ
近いって程でもないけど会えなくはなぃ距離だったから
大人になってからも時々会ったりしてたけど
この人は何か違うな・・・・って思ってた。
その人・・・
だいぶ前に記事に書いた、突然、家に電話して来た人ですw
先日、また久々にメール来てた

遠くに転勤になってたその人、戻って来ちゃったらしぃです。
それで会えないかと・・・・・(-。-;)
「無理です!」って返信したら、またそれっきりですw
やっぱ、若き日の想い出ってゆーのは、
想い出のままにしておくのが一番です
