ソフトバンク版iPhoneのアンテナ表示本数に問題、 電波が弱い場所でも「バリ5」 | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

ソフトバンク版iPhoneのアンテナ表示本数に問題、

電波が弱い場所でも「バリ5」となることが明らかに



携帯電話の電波状態が非常に良いことをアンテナ表示本数を元に「バリ3」と言っていたのも今は昔、Androidスマートフォンでは「バリ4」、iPhoneでは「バリ5」と表示されるわけですが、なんとほぼ同じ電波強度であるにもかかわらず、iPhoneは「バリ5」「1本のみ」と表示が変わることが明らかになりました。

実際の電波状況との乖離が激しく、アンテナ表示本数を電波状況の目安と考えているユーザーにとっては、気になる事態となっています。

※新情報があったため、記事を大幅追記しました。

 

発端となったのはこのツイート。au版iPhoneならアンテナ表示が1本となる電波強度-105dBの環境下について、「ソフトバンクならバリ5(アンテナが5本立った状態)だね」としています。

Twitter / urabanks: auのiPhoneはうちの家ではアンテナ1本しか立たなかった …

これはソフトバンク版iPhoneはau版がアンテナ1本表示となる-105dBよ



        つづきは → 安倍さん応援情報と嫌韓・嫌中情報 へ