田原総一郎 気が狂うくらいに ファビョる | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

田原総一郎 気が狂うくらいに ファビョる


186. 名無しさん@ほしゅそく   2012年12月26日 23:43  ID:E4A.4.HmO このコメントへ返信


TBS茶番してるよ。田原が東大と茶番してるよ。田原が博士の発言止めてるし。
田原は入れ歯か?クチャクチャ気持ち悪い。

しかし、東大は赤ばっかだね。真っ赤っか。



187. 名無しさん@ほしゅそく   2012年12月26日 23:43  ID:RYctxXW2O このコメントへ返信


田原総一郎は馬鹿だな

今、生放送のニュース23で朝日新聞の社説の切り抜きを突然掲げて、

アベノミクスは危ないミックスと書いてあるんだっと大声。


キャスターそれを制止。


なおも他のコメンテーターに「アベノミクスは危ないと君も言いなよ。」と促す。


それを「なんでも叩けばいいという時期でない」と答えられると、更になおも暴走しようとするも無理にキャスターはVTRに。


あの世代に思うのは協調性の無さ。

日本の高度経済成長は揚げ足取りで生まれたんじゃないだろう。

それこそ誰もが当たり前のように口にする絆だった。


アベノミクスが低所得者の財布に早速いい結果をもたらすとは思わない。

とはいえ経済はムードが左右しがち、実際自民党の経済対策に世界は反応しているわけで。


ならば最低限、行動すべきで、あれが悪いこれが悪いの後に理想論を掲げても

(左翼の多くはこの思考)結果は絶対に伴わない。


そんなの会社だって画家だってアスリートだってそうだ。

国民が決めたのなら筆を止めるべきでない。

それが民主主義であって、たとえ民主党が政権を取った時すら守られていたんだ。
 

自由な言論は当たり前に必要だけど、肯定的なムードを壊すような言動は一日本人として、

しかもあれだけの影響力がある文化人が生の全国テレビで言うなんて責任感がないとしか言えない。

信じられない。愚か者、田原総一郎。



        
つづきは → こちらへ