議員立法提出回数ランキング 民主党になってから と、「公共事業悪玉論」の教祖様は、朝日新聞。 | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

議員立法提出回数ランキング 民主党になってから と、「公共事業悪玉論」の教祖様は、朝日新聞。
 

民主党になってから

自民党では起きなかった事故が多発しますな


自民党の時は起きなかったのに

自民党が悪いと言う主張はよくわかりません

三年なにしてたの?


29 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/03(月) 08:19:29.71 ID:gHK0C0c40 [2/2]

»26

議員立法提出回数ランキング、1位・自民196回、2位・公明35回、3位・民主21回・・野田は0回

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354424297/


一言で言うと遊んでた


【衆院選】民主・前原氏「野党やマスコミから『何もしていない』などと言われるのは腹立たしいし、不本意だ」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354123188/



62 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:35:17.94 ID:xt9WcIjH0

>>1

じゃあこれからする事を言え


71 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/29(木) 02:39:30.15 ID:+OGwBaNs0

>>62

ジミンガー



【衆院選】自民・竹下亘氏「国民の命と暮らしを守る公共事業のどこが悪いんだ」-島根2区
 

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354457695/



1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/12/02(日) 23:14:55.32 ID:???0


「今回当選すると、竹下先生にもポストが回ってくる。圧倒的な勝利が必要だ」

衆院解散から2度目の週末、大田市内のホールは約100人の支持者で熱気に包まれた。


自民前職、竹下亘氏(66)の国政報告会で、

“弟分”を自認する青木一彦・参院議員(51)がマイクを握って声を張り上げた。

竹下陣営は、今回の衆院選を大臣ポストをかけた戦いと位置付ける。


兄の故竹下登元首相が築き上げた“竹下王国”は、逆風となった前回衆院選でも健在だった。

地域まで張り巡らされた組織を生かし、非自民で結集した相手候補に2万7000票差を付けた。


あれから3年3カ月。今度は民主に逆風が吹く。

「前回より3割増しの票を集めたい」。


国政での野党暮らしに飽き飽きしたという、地元の自民議員はそう息巻く。


竹下氏は解散後、党務の合間に地元入りし、公共工事の必要性を説いて回る。

自民の政権公約に盛り込まれた「国土強靱(きょうじん)化」を強調し、山陰道(安来~益田間)の全線早期開通を訴える。


「自民はまた公共事業をやろうとしているのかと批判する人がいる。しかし私たちは真っ正面から反論する。

国民の命と暮らしを守る公共事業のどこが悪いんだ」。

竹下氏はバラマキ批判を一蹴し、主張する。


「東日本大震災では東北自動車道が1日半で復旧し、物資の輸送や避難に使われた。道路があればこそだ」


「道路のない所に工場は来ない。それが冷徹な事実だ」




         つづきは → こちらへ