菅グループ代表、土肥隆一「竹島は韓国のものだ」 | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

こんなこと言ってて日本で当選できるとでも? 




菅グループの代表、土肥隆一衆院議員が
「竹島は日本の領土ではない」と韓国議員と共同宣言した
国賊 土肥隆一(兵庫3区)
わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、衆院政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ代表の土肥隆一衆院議員(兵庫3区)が「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として、日本政府に竹島の領有権主張中止などを求める同議連の日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者会見していたことが9日、分かった。

土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は日本の領土とは一概にはいえないのではと思っている」と話している。

共同宣言文のタイトルは、「和解と平和を成す韓日両国の未来を開いていこう」。
日本に対し「歴史教科書の歪曲(わいきょく)と独島(韓国が主張する竹島の名)領有権主張を直ちに中止する」などの3項目を要求。

土肥氏は産経新聞の取材に「共同宣言は外交交渉上有効になるようなものではない」と説明。

「この議連は本来、キリスト教的精神で日韓問題を考えようという趣旨のもの。どちらか一方だけが悪いということにはならないはずだが、韓国では竹島、慰安婦、教科書、靖国に対する自国の主張を述べないと、日本と向き合ったことにならない」とも述べ、韓国側が作成した宣言文に理解を示した。



拓殖大の下條正男教授は「政権与党幹部の一人が韓国側の主張に沿う共同宣言を公の場で共同発表したことは、韓国側には『日本政府が韓国の領有権主張を認めた』と解釈される。軽率すぎる行動で、領土問題の根幹をまったく理解していない」と指摘している。
民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末 産経ニュース



売国議員活動を続ける菅直人側近の土肥
お前は韓国人なのか?


カスのような売国左翼しかいないのか?民主党には!それも菅直人の派閥の代表を務めているという土肥隆一。

土肥の政治思想は、岡崎トミ子同様に韓国一辺倒である、正に韓国人議員が日本の国会で首相派閥の代表として幅を利かせているようなものだ。

朝鮮京城生まれの土肥は、東京神学大学大学院修了後、日本基督教団所属の牧師として宗教・福祉に関する活動を始める。

兵庫県出身の日本社会党衆議院議員河上民雄の地元秘書をつとめ、河上の引退後に地盤を引き継いで日本社会党の衆議院議員となる。


2007年8月14日、日韓キリスト教議員連盟の日本側代表として、「2007釜山-板門店-平壌十字架大行進」に参加、「日本人は天皇を現人神とする偶像崇拝の罪を犯し、韓国人にも偶像崇拝を強要しただけでなく、植民地や占領地に神社や神宮を立て参拝を強要した。過去を振り返り、われわれ日本人が犯した罪を主の名の下に告白し、謝罪する」と表明。

2010年8月19日、「韓日過去史の解決と未来に向けた平和議員会議」に参加、韓国の国会議員と、日本による韓国併合の違法性、戦後補償と慰安婦問題、在日韓国人の地方参政権問題などの解決方法について議論している。


         
つづきは → こちらへ