みんなの党の立候補予定者はガクブルでしょうね。 本拠地で全敗 風はない 2県議補選 自民対みんな激突
知事選と同じ18日投開票の那須塩原市・那須町、小山市・野木町両選挙区(いずれも欠員1)の県議補選は9日告示され、それぞれ2氏が立候補を届け出た。いずれも自民、みんなの党がそれぞれ支援する新人同士の争いとなった。(11月10日)
那須塩原市・那須町選挙区ではいずれも前那須塩原市議で無所属の関谷暢之氏(50)=自民、公明推薦=と平山武氏(64)が立候補した。
関谷氏は午前10時から同市五軒町の選挙事務所で出陣式。自民党の国会議員、県議や、地元首長らの激励の後、「福田富一知事がリーダーのチーム栃木の一員として県北地域を再生したい」と第一声を放った。
平山氏は午前10時から同市末広町の選挙事務所で出陣式を開いた。みんなの党の渡辺喜美代表、地元首長らの激励に続き、第一声で「放射能問題では一丸で頑張らないといけない。皆さんの声を県に届ける」と訴えた。
小山市・野木町選挙区では自民の前小山市議五十畑一幸氏(38)とみんなの元大学院教授小野塚久枝氏(69)が立候補した。
2012年11月18日投開票
■投票率 40.63%(選管確定)
■開票率 100%(午後11時1分選管確定)
当 関谷 暢之 50 無新
25635
平山 武 64 無新
20146
確定しましたね。 栃木県 みんなの党全滅
みんなの党全滅しました
この数字のほうが衝撃的なのかもしれません。
http://www.tochigi-senkyo.net/file/ES_KAIHYO_02.html
出身地でもあり大票田である那須塩原で負けた。
お父さんの神通力も効かなくなっているのでは
元栃木県民からすると、
渡辺よしみ帝国ともいえる栃木県でみんなの党の県議いなくなるって相当な事ですよ。
(お父様が副総理まで上り詰めた地盤)
しかも、よしみちゃんの地元の選挙区のある那須塩原ですよ。シャレになってない。
みんなの党の立候補予定者はガクブルでしょうね。 本拠地で全敗 風はない
“民主党の勝ち目がなくなったもんだから、マスゴミが
今度は「投票する政党が無い!」という方向に世論誘導していますね。
汚い! テンプレとして全マスゴミに通知されているのか?”
254 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/17(土) 17:42:49.11 ID:sXJNbiWY0
石原何考えてんだろ、立ち上がれの立場は。
保守撹乱ですか。
安倍さん麻生さん応援!故中川氏の意志@jp_follow
え?まったく知らなかった土日に沖縄へ天皇皇后両陛下が訪問され7000人提灯パレードがあった?!左翼・マスゴミいい加減にしろよ! http://t.co/Jix1RF3n
2012/11/19 16:07:49