8日のニュースが中国では、真っ黒な画面になった由です。暴動の場面はカットされた。
原理的にいいますと、五秒遅れで日本からの中継を流し
この「五秒間」の判断でカット画面を選んでいる。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成24(2012)年11月10日(土曜日) 通巻第3808号 <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
読者の声 どくしゃのこえ READERS‘ OPINIONS 読者之声
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪
(読者の声1)
貴誌前号の共産党大会のことですが、8日のNHKニュースが中国では、真っ黒な画面になった由です。
報道されるのはまずいんですかね。「2020年までに所得倍増」とか、明るい展望を胡錦涛が述べたそうですが、
なぜそれが都合が悪いのでしょうか? (HU生、栃木)
(宮崎正弘のコメント)
胡錦涛の演説画面は、流れたようです。
そのあとの貧困家庭の不満を述べる場面や、暴動の場面はカットされた。
原理的にいいますと、五秒遅れで日本からの中継を、流します。
この「五秒間」の判断で、カット画面を選んでいる。
つまり日本語のプロが居るのですね。テレビ局にも。 渋谷のNHKには中国の中央電子台も入っています。
“18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/11/02(金) 19:17:27.00 ID:uZSa0P/b [1/2]
昔の旧日本軍は士気あったが
今の自衛隊が士気あるかなんかかわらんだろ
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 19:18:45.04 ID:HS+2VSMr
[2/2]
»18
っ東日本大震災
38 名前:六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o [] 投稿日:2012/11/02(金) 19:25:03.50 ID:gk9a4sOb
[2/4]
»21
カレーライス炊き出しのトラックの横で
温めてもいないレトルトカレーの袋を立ったまま飲んでいた隊員さん達には
本当に頭が下がる思いでした。
マスコミは本当に報道しないですね。台湾史上空前のヒットで、日本と台湾が主人公なのに....
やはり日本のマスコミは腐っているのか。
海角七号/君想う、国境の南 [DVD]
台湾からの引揚げ船の中、青年教師が台湾の少女への気持ちを綴った7通の恋文。
「捨てたのでは無い 泣く泣く手放したのだ...」と綴ってはいますが、
自分も一緒に日本へ向かおうと身支度整えて港へ来ている少女に対し、青年は船上に身を隠して台湾を去っていきます。
この青年が少女にしたことは、戦後の日本が台湾にしたことそのもの。
届かなかった7通の手紙は、台湾というかつての日本の一部だった島への、今の日本からの手紙であって欲しいと、台湾の方々はそう想っていてくれるのかもしれません。
つづきは → こちらへ
gasarak@gasarak2
知らないうちにこんな在日優遇策が既に行われていた - dljapan: アルテイシア@mm9017 これ【拡散!】ですね @jp_follow... http://t.co/4gR0WlPL
2012/11/09 07:59:41
しばごんし@shibagonshi
まだ飲んでるの? RT @jp_follow: 韓国伝統の人糞酒『トンスル』を入手した。現在も販売されており、猫も材料として使用している http://t.co/vgUPe24V
2012/11/09 17:58:04