幾多の困難を乗り越えて帰還した「はやぶさ」には今なお多くの 勇気と自信をもらいます。 レンホーの仕分けの対象となった「はやぶさ2」に危機感を! 幾多の困難を乗り越えて帰還した「はやぶさ」には今なお多くの 勇気と自信をもらいます。東北・関東の被災地の方々が一日も早く勇気と自信を取り戻さ れることを心からご祈念いたします。はやぶさ帰還はやぶさ帰還は日本国の誇りです。アップありがとう御座いました。今、日本国は困難に直面していますが、こうした快挙を達成した日本人がこの国にいる限り、我々日本人は絶対に立ち上がります。多くの被災者にこの動画を見て貰いたいです。機器トラブルなどで宇宙空間で迷子に成り、一時期は放棄止む無しの状況だった。それでも懸命な努力と意志で、地球帰還を果たした偉業を知ることで、はやぶさのそして技術者達、更には日本人の「不屈の精神」に勇気を貰えると思います。rising1126 1 年前 33 涙が止まりません。ありがとう、本当にありがとう。桜の様に散ってゆくはやぶさに日本の心が宿っている様に感じました。大和の国で生まれた強く逞しく真っ直ぐだったはやぶさ。自分も日本人としてはやぶさの美しい生涯を見習います。ゆとり教育、いじめ、親への依存。そんな冷い風が静かに吹き続ける平成という時代に生まれ、育った私。沢山のものを失くしながらも何かもの足りないことに心は気付いている。それなのに、何を失くしてしまったのか分からない。でも大丈夫。この体にはちゃんとお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃやもっともっと昔のご先祖様がこの地で頑張って生きてきたことが記憶されているから。これから大人になるしかない私たち。こんな時代に生まれたけど、弱い弱い心を持っているけど、支えていきます。日本を。親のせいでも国のせいでも時代のせいでもない。私たちは次の日本の時代を切り開く。使命はそれだけ。強く逞しく、使命を全うするはやぶさの様になれるはず。なぜなら私たちも日本人だから。UMIBOZxBLUE2 9 か月前 24 すべて見るすべてのコメント (52)中島みゆきですねusuitouge6363 1 週間前ああ、やべっ。涙が…。shintablack 2 週間前「はやぶさ」~はじめてのおつかい ■片目の件はやぶさはイトカワで瀕死の重傷を受けたあと恒久的な電力不足に陥り、節電のため航行に不要なカメラ(スタートラッカー以外)などは電源と保温ヒーターを切られた。その後5年間-100℃で凍った眼を閉じたまま、地球の呼び声だけを聞きながら飛び続けた。だから片目。「吸い込んだ真空の温度で 感覚が凍りつく前に…」は、この状況を指す。久しぶりに眼を開いたのは大気圏突入の2時間前。最期に故郷を見せたいという運用チームからの予定外のプレゼントだった。チームは、カプセル射出の反動で裏返ったはやぶさの向きを変え、レンズに映った霞んだ映像を撮影した。それがあの奇跡の写真「ラストショットの地球。その地球は、この動画の地球と同じアングルだったため、視聴者達から「神がかりの予言動画」と賞賛された。■3:30の、金髪のそっくりさんは?日本の金星探査機「あかつき」。かかえているのは世界初の宇宙ヨット「イカロス」。「あかつき」は「はやぶさ」から得られた知見を元に部品の改良を施された機体で、まさに妹的存在。「はやぶさ」帰還の3週間前に打ち上げられ、6月2日にこの場面が実現した。ChotOmaah 10 か月前 21 感動しました泣けます。。。。 はやぶさ おかえりなさい /Hayabusa re-entryはやぶさを擬人化できることそして、涙をながせることこれが、日本人の、ちからはやぶさとはやぶさを支えた人々の懸命の努力、諦めない心、実現する力になみだは流れたのだとおもう実ってよかったね、という溢れる気持ちがなみだとなって流れ出たのだとおもうdokenplus 6 か月前 2 日本人は泣けるYourTheoden 7 か月前
はやぶさ帰還は日本国の誇りです。
アップありがとう御座いました。
今、日本国は困難に直面していますが、こうした快挙を達成した日本人が
この国にいる限り、我々日本人は絶対に立ち上がります。
多くの被災者にこの動画を見て貰いたいです。
機器トラブルなどで宇宙空間で迷子に成り、一時期は放棄止む無しの状況だった。
それでも懸命な努力と意志で、地球帰還を果たした偉業を知ることで、はやぶさの
そして技術者達、更には日本人の「不屈の精神」に勇気を貰えると思います。
rising1126 1 年前 33
涙が止まりません。ありがとう、本当にありがとう。
桜の様に散ってゆくはやぶさに日本の心が宿っている様に感じました。大和の国で生まれた強く逞しく真っ直ぐだったはやぶさ。自分も日本人としてはやぶさの美しい生涯を見習います。
ゆとり教育、いじめ、親への依存。そんな冷い風が静かに吹き続ける平成という時代に生まれ、育った私。沢山のものを失くしながらも何かもの足りないことに心は気付いている。それなのに、何を失くしてしまったのか分からない。
でも大丈夫。この体にはちゃんとお父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃやもっともっと昔のご先祖様がこの地で頑張って生きてきたことが記憶されているから。
これから大人になるしかない私たち。こんな時代に生まれたけど、弱い弱い心を持っているけど、支えていきます。日本を。
親のせいでも国のせいでも時代のせいでもない。私たちは次の日本の時代を切り開く。使命はそれだけ。強く逞しく、使命を全うするはやぶさの様になれるはず。なぜなら私たちも日本人だから。
UMIBOZxBLUE2 9 か月前 24