今外国人に支給してるのは、厚労省が通達で勝手にそうしてるだけであって、違法行政だ。
“306 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 11:08:04.13 ID:63cBHUkY0
法律に国籍条項がない以上現状やむをえないんじゃないか?
日本は法治国家なんだし法律に従うのは当然。それがいやなら
法律を改正しろってことになる。ということで国会議員さん仕事してくれ。
323 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 11:09:05.25 ID:abNMLn/70 »306
生活保護法に国籍条項あるよ。
今外国人に支給してるのは、厚労省が通達で勝手にそうしてるだけであって、
違法行政だ。
339 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 11:10:23.56 ID:dYWYNTIF0 »323
違法っても、誰も訴えないんだろ。
議員も誰も突っ込まないし。
559 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 11:34:19.72 ID:e/f2ZL6vO »323
やっぱ違法なんじゃん 厚労省の責任とゆうことなの?
586 名無しさん@13周年 2012/10/01(月) 11:37:53.63 ID:qWQy60o30
»559
そろそろ撤回しろと思う。
> 昭和29年5月8日付、社発第382号厚生省社会局長通知
> 「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」
> 1 生活保護法(以下単に「法」という。)第1条により、外国人は法の適用対象とならないのであるが、当分の間、
> 生活に困窮する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱いに準じて左の手続きにより
> 必要と認める保護を行うこと。
> 但し、保護の申請者又はその世帯員が急迫した状況にあるために、左の各号に規定する手続きを履行する暇が
> ない場合には、とりあえず法第19条第2項或いは法第19条第6項の規定に準じて保護を実施し、しかる後左の
> 手続きを行って差し支えないこと。
つづきは → こちらへ