戦後、先帝陛下は、一兵の護衛をも連れずに、ツギのあたった背広をお召しになられ、中折れ帽をかぶって | 今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓・嫌中の極秘・情報と、安倍さん麻生さん応援!

今日の嫌韓、嫌中、の本日の極秘・情報&速報の毎日配信と、応援する!安倍さん麻生さん最新情報を毎日配信しています。

戦後、先帝陛下は、一兵の護衛をも連れずにツギのあたった背広をお召しになられ、中折れ帽をかぶって、全国ご巡幸を開始されました。

皇居のお住まいは焼かれ、先帝陛下は地下の御文庫附属室へにお住まいになっていました。そしてなんと戦後昭和36年まではこの地下の防空壕住まいでした。

この話はつづきで。→ 準備中

 

 

 

オットー・カロンの言葉「天皇の真実」

 

ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。

私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。

殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。

だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。


しかし、そんなことは聞かない。

だからすでにこの世におられないと思っていた。


ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。

天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。

しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、国民を慰めておられる。

陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、無防備のままで巡っておられる。

平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、厳重な守りがなされている。

それでも暗殺される王様や大統領がある。

それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、焼き払われた廃墟を巡る。

国民を慰める。

何という命知らずの大胆なやり方であろうか。

いつどこで殺されるか。

こう思って映画を見ていた。

しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。

こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、これはどこにも見られないことである。

われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。

オットー・カロン = ドイツ人。 ボン大学教授

 

 http://shinjihi.tumblr.com/post/2188290752

 

           つづく

 


 

天皇陛下・皇后陛下を好きな方は、大小2つの画像をポチして賛成して下さい。
皇居を訪問され深ぶかとお辞儀される オバマ大統領と天皇陛下・皇后陛下



にほんブログ村

 

 

下記の石原都知事の意見に賛成の方は1回でいいから、画像をポチして下さい。
あなたのクリックがこの記事を 知らない人へ伝えることとなります

      にほんブログ村 政治ブログ 世相批評へ
にほんブログ村

 

 

2CH型投稿可能掲示板のスレ建て希望受付中

2CH型投稿可能掲示板の、新規スレッド建て 希望は  → こちら

 (スレ建てのご希望と内容/記事コピペ募集します) 左のメニューカテゴリートップからも

 


アメログ初めて1週間で2865位中→65位に来ました。2012/08/25土曜日


これからも「日本を守る・小さなデモの全国開催予定はどこ?」応援お願いします。 

もうちょいで50位以内に入れます。