都知事選が終わり、選挙ポスターを片づけているのを見て
ふと思ったことです。

■現在、日本の選挙の時候補者がそれぞれ規定サイズでポスター印刷し、
それぞれの候補者のスタッフが街中に設置された掲示板に貼る。
というやり方だと思う。


●各候補者がポスターの印刷データを選管に提出し、
一括で大判印刷して掲示板にドンと貼る。
っていうことはできないのかな?
・技術的には可能だが、、、、


メリット
1.各候補者の負担は減る。(別途、立候補時にコスト負担が必要か。)
2.候補者の顔やキャッチフレーズを一斉に見られる。
バラバラに貼っていく方式だと掲示板を見たタイミングによって全候補を一覧できないということがなくなる。
3.全体的に見た場合(単純に)コストダウンに紙の無駄がなくなる。

デメリット

1.選挙管理委員会が手間と責任が増えることをイヤがるだろう。
2.選挙業者の書入れ時だから業者がイヤがる。
3.印刷の仕上がりが各候補の希望通りにならない可能性がある。(それを落選理由にするかも)