私の娘(長女)は、現在、高校2年生。


彼女は明るく図太く、話していてとても面白い子なのですが、共感性に乏しい性格です。

中学2年生までは何とか周囲に合わせて暮らしてみたものの

中学3年生では、心通い合う友人に恵まれず、ひとりぼっちだったようです。


いじめられていたわけではないのですが、共感性が最重要視される女子たちとの学校生活が、彼女にとっては難易度が高かったのでしょうね。



自宅ではうるさい程よく話し、よく笑う長女が、学校ではほぼ無言😑で過ごしているようでした。めっちゃおとなしい女子みたいに振る舞っていたもよう。😅


自分らしさを、もう少し出しても良いんじゃない?と夫と共にアドバイスしたこともありましたが、

これが今は一番楽なんだと本人が言うので、オッケー、じゃあそれで行こう!と見守っていました。



休み時間を1人で過ごすには、手持ち無沙汰なので、図書室でシェイクスピアを借りて読んだりしていたそうです。


「本が嫌いではないけれども、好きでもない。こういう本の使い方をしている人、結構いると思うよ。超便利アイテム笑笑 ただ、私だから不登校になってないんだと思う。メンタル弱かったら、この状況、不登校案件だよ。マジで。友だちゼロー!だからねっ🤣」


と当時の長女は教えてくれました。

その客観性とタフさ。😂🤭すごいなぁ。



高校入学を機に、人間関係構築の極意を学び直す!!と宣言した長女は、3月に猛勉強をして(何の??🤭)


入学と共に、友人を作り、共感的な話術を身につけ、小手先の技術ではありましたが、生まれ変わりました。



後付けのコミュ力なので、時々 疲れている様子でしたが、高校1年間、色々な友人と関わり、友人たちのおかげで成長することができました。



高2からは、可愛いメイク、髪を巻いてみたり、

パッとする可愛い雰囲気になりました。



いわゆる「高校デビュー」をするために、自宅から遠い少し無理したレベルの高校を選んだそうです。



でも、その高校に「ともや君」という中学で同じクラスだった男子がおりまして。😅



長女は「自分がもし、ともや君だったとしたら

底辺陰キャ(自称)の私が、高校で雰囲気変えてるのを見たら、マジでヒクし気持ち悪いでしょーって思う🤣」と心配していました。



最近、長女が話すようになったクラスの男子と

ともや君が仲良しだそうで、

長女のクラスに ともや君が来ることが多いんですって。



3人で話す機会があっても

「(中学の時はもっと暗かった!)随分変わったよね。」とか言われるんじゃないかとドキドキしたそうですが、ともや君は

「2人、おんなじ中学だよね?」って言われた時

「ああ、そうそう。👍」としか言わず、普通に接してくれたと、帰宅後、珍しく長女がポロポロ泣きました。「ともや、、、人柄が良いんだよねーー😭」って。



昨日、ともや君と塾の帰りに会った時

お礼を伝えたのだそうです。


長女:

あの時、普通に接してくれてありがとう😊高校でやり直すために、近所の高校じゃなく、今の学校を選んだんだー。



ともや君:

じゃあ大成功じゃん!☺️👍✨



帰宅した長女は、また泣いていて


「ともや、陽キャで尚且つ人柄良いんだよねー😭」


ってその話を聞かせてくれました。


私も二女も思わずもらい泣き😭

良かったねぇ

良かったねぇ😭


「中学の時、1人で黙って過ごしてたけど、ともやとか他の子がすっごい楽しい話してて、そういうの本当に面白かったんだよ。でも、私、笑うキャラでもないし、笑ったりできなかった。本当は面白いこと全部見てたんだもん。でも分かち合えなかった。そういう思い出話をいっぱい話したいよー😭」


良かった良かった。そうしなー🥹


「私がともやだったら、絶対、あんな風には接することができないよ。底辺陰キャのくせにって思う。私はそういうクズなんだよね。」


うん。知ってる。

顔は整形できるけど

性格は治せないから困る!人柄の良さが欲しぃぃぃーー🤣っていつも叫んでるもんね。😅

そういうとこ、な。😂🤭


でも、こうして痛みを知ったことで、同じシチュエーションに遭遇したら、相手を大事にできるじゃん。

「そうだね。」


それにしても

ともや君の

「じゃあ 大成功じゃん👍✨☺️」って


全世代が好感を持てるフレーズだと思いました。


それを読者の皆さまと分かち合いたくて。笑笑



最後まで読んでくださってありがとうございました♪