昨日は、私にとって忘れられない喜びが溢れた日となりました。


スコットランドの毎日。をブログに綴られているマグパイさんが


というタイトルでIKEAのクレイフィッシュ(ザリガニ)の食レポを掲載してくださったのでした。アップ
しかも、熱烈な高評価‼️


ザリガニに恋して(当ブログ2020年2月)に対する、いわばAnswer  brog爆笑  ありがとう。マグパイさん。


というわけで、そのマグパイさん親子のザリガニを食する微笑ましいお写真(見る人によっては別の形容をされることもありますが)に、我が子どもたちも触発され。


ザリガニ食べたい❣️


ザリガニ食べたい❣️


明日ザリガニ食べたい❣️


とラヴコールの渦‼️
(え?どんな家庭!?)


で、本日、買ってまいりましたよ。
早速‼️


中身は解凍中。空き箱じゃないと片手で2箱は持てませんよ。


IKEAの業務用冷凍庫が羨ましい!我が家の冷凍庫は今、冷食とお肉でいっぱいでザリガニの入る余地はありません。↓
IKEA冷凍庫↑


 1箱2900円だったかな。買い占めたいところですがスペースがない!

というわけで2箱だけ購入しました。


ついでにダイニングチェアで、気に入った商品を発見!買い替えようと思っていたので来週、改めて買いに行くつもりです。(7年目のダイニングチェアが酷くくたびれてきたので、、、)



1脚2万円近くかかるので、家族5人で10万円はかかりますね。替えのカバーが別売りであるとなおよいのですが、座り心地が私好み。


ザリガニを買うためにIKEAに行ったのに、ダイニングチェアを買うことになっちゃいそうじゃないの!ガーン


ザリガニに釣られてしまっています。私。ラブラブラブラブラブラブ


そして、本日も仕事お休みdayでウクレレ日和でございました。


今日も長女のyogiboをコッソリ借りて座りました。
こちらも安定の座り心地。
いつかバレてブチ切れられそうです。
今日は「少年時代」を弾きました。




最後までお読みくださりありがとうございました♪