ロイホのメロンパフェかぁ
メロンには目がないんですよね
記事よんで
すぐロイホに向かいました

写真ブレ過ぎ

せっかくのメロンが
あまり美味しそうに撮れず
ご容赦を
散りばめられた
赤いベリー?みたいなやつ
適度にスッパくて
口直しにちょうどよい

あと底に
メロンのジュレ(て書いてあった)
入ってるんですけど
ジュレってクラッシュされたドロドロした
イメージでしたけど
ブリンブリンの口当たりのメロンゼリーのカタマリが
結構たくさん入ってて
良い意味で
予想を裏切られました
ジュレがもう少し甘さ控え目なら
もっと好みだったかも
プリンも素朴で
メロンと一緒に食べても違和感なし
実は
コースターも楽しみにしてました
なんて綺麗なんでしょうか

紅茶とのペアリングも
楽しみにしてました

TEARTHは
恐らく飲むのははじめて
ハチミツ紅茶をよく見かけますけど
おすすめどおり
ジャスミンとイングリッシュブレックファースト
飲みました
冷たくて甘いデザートに
ジャスミンのさっぱり感が良いですね
ここのハチミツ紅茶って
人工甘味料入りですね
だから買ったことないのかも

大好物の
パラダイスティーも飲んで
大満足
たけえ……
でも満足