【買い物依存症】ユニクロ感謝祭 | 500万の借金ようやっと返して貯金をはじめた老婆のブログ。

500万の借金ようやっと返して貯金をはじめた老婆のブログ。

高齢、バツイチ男なし、派遣社員
終わりかけ老婆です。
500万超えの借金を40歳目前にようやく返済し、貯金はじめました。

2020.8追記
もう50になろうというに
派遣、男なし

2024.1追記
50目前に
派遣辞めました
男は持たない予定
貯金1000万円突破

買い物依存症が止まりません















ユニクロ感謝祭で
冬支度を整えることに














 







去年モノのフリースジャンパーは

変な色かつ小さいサイズしか残ってなかったが

家着なので無問題




 

職場の同じく小柄で細身の方は
メンズを着用されてました
確かに
いくら小柄でも
丈短いんだよなー














フリースのジョガーパンツ
これ最高ですね
ダボダボで暖かい

ワンマイルウェアにも使えるとか書いてありますけど
それは無理
どう見てもパジャマ















 肌触りの良い

インナーもたくさん買いました












150でジャストサイズでした


こういう肌着

今までは何も考えず

黒をチョイスしてましたが

乾燥で粉々になった皮膚がついて

汚ならしいんですよね


洗濯の時うんざりするので

白にしました


 



 













これ

先日セールで3着買った

クルーネックの仲間かしら


首は折って着用するのだろうか

折らないとファンデが付いてしまう

 

 












現在3着を

毎日着回してるセール品インナー

着心地最高です


レンガ色的な色

友の子にセーター捲られ

下に赤い服着てる~

と小馬鹿にされましたが

やめられません

 

 


   











慣れたら

そこまで変な色でもないけどなあ















ヒートテックって

かゆいし大してあたたかくないし

長年着用してなかったが

久々見たら進化してた


コットン混のヒートテック

試しに買ってみました

 

 








 


これも良かったです

スカート1300円て

安いですよね




 


 










 これも気に入りましたが

自分は首が太すぎて

第一ボタンが止まりません


 












ヒートテックレギンス買いました

かゆくならないと良いが

 

 















普段はこちらをはいてます

 

 



   






 



アウターも数年ぶりに新調しました

これ真冬もいけるのだろうか


 











これ気になってるんですよね

シルクシャツ欲しい

 

 
















最近

ユニクロ店舗の

セール品の棚見るのが

楽しくて仕方ないです



掘り出し物

結構ありますよね