買い物依存症が。 | 500万の借金ようやっと返して貯金をはじめた老婆のブログ。

500万の借金ようやっと返して貯金をはじめた老婆のブログ。

高齢、バツイチ男なし、派遣社員
終わりかけ老婆です。
500万超えの借金を40歳目前にようやく返済し、貯金はじめました。

2020.8追記
もう50になろうというに
派遣、男なし

2024.1追記
50目前に
派遣辞めました
男は持たない予定
貯金1000万円突破

また発症してしまいました


























毎日

徒歩10秒の百貨店にて

試着を繰り返していたので仕方ないですね


























シルクのインナーを身に付けるようになってから

デザインと値段以外に

素材をチェックするようになりました























シルクじゃないから買わないとかじゃないですよ




化繊なら安物でいいじゃんって


























服は消耗品だなと思うようになりました

























例えばNBB

安月給のオーエル御用達のお店ですよね
自分もここで買う頻度
高いです
























でも

タグを見ると

ポリ+レーヨンで
メイドインチャイナ

























分かります分かります

コストおさえないとね






















でも

このテロテロのシフォントップスみたいのが



5400円て

高いべ?
なあ??

























って

思ってしまって


























なら

似たようなの
ネットで探せばいいかなって


どうせ来年は着られないし


























そんな考えに行きついたのでした



















この連休は

お店でみた


かわゆい服








に似たやつを


ネットで探しまくってました

























話長くなりましたが


これ

ザラにて購入


160507_015700.jpg























一目惚れしたのですが

高いから

がまんして
買わずにいたんです















ネットで似たようなの探したんですけど









ないんですよ

自分的にかわゆいレモン柄が


















ザラって服の入れ替わり早いじゃないですか?

















最初に見かけてから


2週間以上経ってたんで













諦めつつお店に行ってみたら



奇跡的にありました






XSサイズは売り切れてたけど

迷わず
Sサイズ
買いました





























お値段

3990円



















自分的には

化繊のトップスで4000円て
高過ぎです


























でも

可愛さに負けました