先日テレビで観たんですが、こんな風にキッチンの台ふきんを丸めて置いておくのは菌が繁殖するらしいあせる

 

 

というわけで、「100均の壁紙用フック」と使ってない「まな板スタンド」を使ってプチDIYしてみた!

 

 

KEYUCAのまな板スタンド、今は自立するまな板を使ってるのであんまり意味なかった笑

 

ふきんホルダーとして生まれ変わります。

 

 

フックに接着剤を付けて壁に圧着し、24時間放置。

 

固まるまでメンディングしておくとズレにくい👍

 

 

まな板スタンドを引っ掛けて、浮かせる布巾ホルダー完成ですキラキラ

 

 

ぐちゃっと丸めておくよりは衛生的に良さそう気づき