onagawa factory(小さな復興プロジェクト) -27ページ目

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさまこんばんは!湯浅でございます!



現在女川は、サクラが満開でございます音譜  満開の桜を見ると・・・テンションあがりますよね?思わず飲みたくなってしまいます。(笑)


小さな復興プロジェクト


そんな時期に合わせたかのごとく!  以前より要望が多かったサクラのストラップを本日より販売開始いたします!!




今までのウォルナットとはまた一味違い、かわいらしさあふれるストラップです♪


小さな復興プロジェクト


もっともっと沢山の写真を載せたいのですが・・・なぜか今日の僕はPCとの相性が非常に悪く、載せては消え、載せては消え・・・を繰り返し、やんだぐなりました(笑)



なので購入方法等の詳細は以下のページをご覧になってください♪

onagawa fish house AURA ショップページ

◆商品のラインナップと購入方法はコチラをクリック◆
 


お手持ちのonagawa fish の仲間に、是非とも加えてあげて下さいネ!



よろしくお願いします♪





onagawa fish house AURA ショップページ


◆商品のラインナップと購入方法はコチラをクリック◆
 

◆販売協力店はコチラをクリック◆


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】

みなさま~こんにちはニコニコ作山でございます。

やっと女川も春らしい暖かな毎日です音譜サクラもいい感じに咲いてきました桜


FBではご紹介しておりましたが、アウラではチーズケーキの販売を始めました

仙台のyuzukiさんのチーズケーキでスティックタイプ1個250円ホールタイプ2,100円があります。


スティックタイプは、プレーン・コーヒー・キャラメル・ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーの

6種類のお味になっています。


◎プレーン・・・一番人気のベイクドタイプ

◎コーヒー・・・水出しコーヒーをブレンド

◎キャラメル・・・ほのかに香るキャラメル

◎ブルーベリー・・・伊豆沼産のブルーベリーを丸ごと

◎ストロベリー・・・山元町産のいちごを丸ごと

◎ラズベリー・・・フレッシュなラズベリーのおいしさ 


◎ホールタイプ・・・ベイクドチーズケーキ4号サイズ(12㎝)


スティックタイプもホールタイプも冷凍になっております!!


小さな復興プロジェクト小さな復興プロジェクト












チーズケーキののぼりを御覧になって来てくれるお客さまや『美味しかったよ~』
って何度か来てくれるリピーターのお客さまも増えてきております。

女川ではケーキ屋さんばないためお土産などにも喜ばれるようです。

女川スタッフも自分で購入してお昼に食べたりしていますよ(笑)


女川のサクラを見ながらyuzukiさんのチーズケーキをご賞味いただけたらと思いますラブラブ


是非、アウラにお越しくださいませ(*^ー^)ノ













みなさま~こんにちは音譜作山でございますニコニコ


今朝ほどの地震は大丈夫でしたかはてなマーク早朝という事もあり

かなりの恐ろしさだったと思います。被害が少ないといいのですが・・・・・・


さて、本日の女川ですが風もなく穏やかな土曜日です晴れ

土日は気温も上がりそうなので女川のサクラもやっと咲くのではないかと思います。まだ、ちらほら程度なので桜


最近は新商品の開発にスタッフは忙しくしております。

新商品の開発は難しいですね!!

お客さまに喜ばれる商品、みんなに紹介したくなるような商品、飽きられない商品、そして何より自分自身が欲しくなる商品などなど・・・・・・

デザインから価格設定までみんなの意見を出し合いながら手探り状態でシラー

頑張っています。早くみなさまにお伝えできますように頑張りますのでお待ちください~アップ


本日は営業日のご案内をさせていただきます。

観光のお客さまや久しぶりに女川に帰ってきた方々が‘’アウラ‘’にお立ち寄りいただけますように日曜日・祝日も営業することになりましたベル


日時:14日 日曜日より


営業時間:10:00~17:00



定休日:水曜日





女川にお越しの際は、是非‘’アウラ‘’までお越しくださいませリボン

お待ちしておりますドキドキ





まだまだ未熟ですが・・・webショップを作ってみました‼



今までのメールのやり取りでの不手際もこれで解消されるはず!


ですが・・・


まだまだ完璧ではありません・・・。



一度ご覧になってみてくださいアップ



間違いがあったら・・・そぉ~っと教えてくださいね・・・



onagawa fish house AURA ショップページ



◆商品のラインナップと購入方法はコチラをクリック◆
 

◆販売協力店はコチラをクリック◆


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】

みなさんこんにちは! 代表の湯浅でございます!


本日はイベント販売のご案内です音譜



日にちは来週月曜日4月8日、時間は10:00~16:00

場所は仙台市内にある薬師堂。


イベント名称は、薬師堂で毎月八日に開催されている【手づくり市アップ



久しぶりの出店です♪





少しだけですがマグネットももっていきますので、お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね♪

小さな復興プロジェクト



◆商品のラインナップと購入方法はコチラをクリック◆
 

◆販売協力店はコチラをクリック◆


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】