onagawa factory(小さな復興プロジェクト) -13ページ目

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさま~お久しぶりでございますニコニコ


以前より告知しておりました鉄平モデルの0nagawa fishキーホルダーの販売開始日が決定
いたしました。


10月2日の0時より販売開始!


購入方法はWebサイトからのみ!


数量限定!!




今シーズンが始まった頃に、オリックスの鉄平選手より頂いたバットから作ったonagawa fishがようやくリリースできる運びとなりました音譜


価格は3000円(税別)と、少しお高くなってしまいますが、数量限定の超レアアイテムだからだけではなく、製材も難しく、安定してない木材からフリーハンドで削った為に、かなりの時間がかかってしまい、

お値段もお高くなってしまいましたあせる


大量に購入したいという問い合わせが非常に多いのですが、Webサイトから、お一つしか買えない設定とさせていただきました…。沢山の方の手に渡って欲しいので、ご了承いただければと思います‼️


売れ切れ次第終了となります。


全て鉄平選手の名前が入りロッドNo.も入ります


是非、おひとついかがでしょうか?




   
   

   
 
   



商品のご購入はこちらから→
onagawa fish house AURA ショップページ


◆販売協力店はコチラをクリック◆


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】




みなさまこんにちは!湯浅でございます!



まずはじめに・・・・


この度の広島の土砂災害でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に合われました方々には、スタッフ一同心よりお見舞い申し上げます。




さて・・・数か月前より材料の入手が難しくなって販売を中断しておりました、レーザネックレスの再販がスタートしました!


革の太さが3mmから2mmに変更となり、売れ筋のサイズである40cmから45cmの間でサイズ調整が可能となりました!



パソコンの調子が悪くて写真がうまくのらないので、写真や詳細はこちらをご覧ください!

↓↓

ココ をクリック



また今回、先日のイベントで販売をした色つきのものも少しだけUP音譜



『欲しい』という声がとても多いので、数量限定で販売を開始します!


こちらの写真もうまくのっからないので・・・

↓↓

ココ をクリック





震災を忘れない事は自然災害に意識を向けることと同じ・・・。


これからも“持ち歩く・身に付ける”ことで自然災害を思い出すことができるような、自然災害への啓蒙につながる、『欲しい!』と思ってもらえる商品づくりに邁進してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。






商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ


◆販売協力店はコチラをクリック◆


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】


みなさまおはようございます! 湯浅でございます!

最近は本当にブログのアップ数が減ってしまいましたが・・・実は、我々だけではなく、時代の流れはSNSと呼ばれるコミュニティ型のwebサイトが主流となっており、情報発信はツイッターやfacebook といったところで行われる事が多くなってきております。

我々においても、facebook は多様しており(ちなみに、ツイッターを使えるスタッフが辞めてしまったので・・ツイッターの更新はできずにおります)、今後においても商品制作の進捗状況や、イベント販売先の情報、現在の状況を短文で写真を添えて更新しております。

ですので、facebook アカウントをお持ちの方はぜひココをクリック していただき、“いいね”を押してくれるとうれしいですアップアップ

ぜひ“いいね”をよろしくお願いします音譜

さてさて・・・

そのfacebookでは告知しておりましたが、昨日5日より、エスパル仙台店3階エスカレーター前にて開催されています『スマイルマーケット』という催事にて販売させていただいております!



仙台は七夕祭り期間中ということもあり、わたくし湯浅もスタッフも、浴衣を着て販売にたっております顔




また、今回初めての試みですが、オリジナルのストラップの制作をその場でいたしております♪

お好きな色のお魚を選び、パワーストーンを選んでいただき、ロンデル(台座)の色を選らんで、ロゴプレートを真鍮製にするか革にするか決めて・・・自分だけのオリジナルを作ってみてはいかがですか??







ちなみにこちらは、スタッフが100円ショップで購入したネイル用のデコレーションを施したものです♪かわいいですね~!!


イベント期間中、ぜひともエスパル仙台店まで遊びに来てくださいね~音譜



スマイルマーケット】


場所:エスパル仙台店 3階エスカレーター前


時間:10:00~21:00


期間:8月5日~8日の四日間




商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ

◆販売協力店はコチラをクリック◆

小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】






みなさま~こんにちは音譜作山でございますニコニコ

ご無沙汰しておりまして申し訳ございませんでしたあせる

毎日暑い日が続き体調を崩してばかりの私ですが、昨日から事務所の冷房がつくようになり
今日からは快適に仕事ができそうです(笑)


たくさんの方々のご支援を頂きまして,READYFOR?達成のお蔭でレーザー彫刻機が導入いたしました。パンダfishやオリジナル彫刻が出来るようになり、商品の幅が広がりそうです。
本当にありがとうございました。



早速、本日より


『オリジナル彫刻入り onagawa fish キーホルダー』
   木種:メイプル・ウォルナット・タモ


『onagawa fish コースター』


『パンダfish』



復活ですヾ(@°▽°@)ノ




                 

 
                 






これからも、レーザー彫刻機を使ってどんどん新商品の開発を頑張って参りたいと思いますので

よろしくお願いいたします(=⌒▽⌒=)

みなさまこんにちは! 代表湯浅でございます!


ブログのアップ数が減ってしまい、申し訳ありません(>_<)

アップ数は減っておりますが、3年4ヶ月経った今もなお復興が遅々として進まない中、スタッフ一同前を向いて頑張っておりますので、ご安心ください‼︎



さて、本日は可愛いコラボアイテムの開発が一歩進んだご案内をいたします♪

先日スタッフのお子さんがonagawa fishストラップにペイントした物をSNSにアップした所、その商品が欲しいという声を沢山頂きました。



かわいいですね♪

我々で描いて売り出そうか…という案も出たのですが、お客様により満足してもらう物を提供したいので、プロにお願いしようという話になりました。

そこで!

さきほど仙台市本町に店を構えるKEN hand made watch(www.kenhandmadewatch.com/)のオーナーの奥様のネイルアーティストにペイントをお願いしてきました(^o^)/

ご主人も奥様もとてもハイセンスなので、仕上がりが楽しみです♪

完成したらまたご案内いたしますので、楽しみにしててくださいね~‼︎




購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ


→小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ