震災から間もなく5年が経ちます。
沢山の方に支えられ、5年間で新たな街づくりが進み、明るい話題も増えてきております。
しかし同時に、未だに仮設住宅に住まざるを得ない方も多く、総合的な街の再生が求められる時期に来ていながら、風化が加速しているのも事実です。
忘れられたくない・・のではありません。「忘れない事」が自然災害への啓蒙につながるのです。
このコースターに書かれている文字は「Re:member 5 years walking together as one」
五年間一緒に歩んだ道を【Remember】]思い出して、【RE-member】また改めて一緒に歩んでいきたい。そんな思いを刻みました。
そして、我々が使用している[おさかなマークドットonagawa]とイカリの絵は、お魚が沢山穫れて港がにぎわってるイメージをデザインしました。
5年が経ついま、改めて当時を思い出すアイテムとして、お一ついかがでしょうか?
2つ入りで500円。売り上げの全てを女川町に寄付いたします。
お買い上げはこちらから→コルクコースター
その他商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ
小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ→ 【onagawa fish house アウラ】