Rakeさんが来てくれました~♪ | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさんこんにちは!  湯浅でございます!


ブログのアップの頻度が下がってますが、facebookは随時更新してますので、ぜひそちらもご覧くださいね!→小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】



さて・・・



先日、仙台出身のミュージシャン〝Rake”さんが我々の工房に来てくれました!



作業工程を身にくれただけではなく、なんと! Rakeさんも実際にonagawa fish の制作体験をしてくださっ

たのです!











そしてRakeさんとのコラボフィッシュは…

【onagawa musicman-fish】

と命名して頂きました♪

ボディに

Rake musicmanship

と刻印されたfishは数量限定で、12月14日の電力ホールでのライブ会場でのみの販売となります!




木種はミズナラ、さくら、石巻さくら(ソメイヨシノ)、メイプルの4種類で、価格は2000円。




是非ライブ会場でGETしてくださいね♪

ちなみに、こちらの写真はRakeさん本人が、最初のベルトサンダーの工程から全て作ったfishです。とっても器用ですね~(≧∇≦)





Rakeさん、本当にありがとうございました!!




商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ


◆販売協力店はコチラをクリック◆


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】