みなさま~こんにちは
作山でございます(=⌒▽⌒=)
本日の女川・・・寒い寒い寒い朝から気温も低く冷たい風が吹いていて寒がりの私にはつらい季節がやってきます
さて、26日に私と美香ちゃん二人で山形蔵王までイベント参加のため行ってきました~到着するまでハプニング続きでぐったり状態で何とか到着(笑)でも、でもそんなハプニングも忘れるくらいの素敵なイベントでした。
SAJスノーボードデモストレーターの金寄愛弓さまと
【onagawa fish×Ayumi Kaneyori riders 2nd 】小さな復興プロジェクト カラフルペイント
に参加させていただきました。
金寄さまはインストラクターのインストラクターとも言われる日本に数名しかいないスノーボードデモストレーターの一人で、カラフルペイントを開催してくださりonagawa fishを色々な方面の方々に発信してくださっております。
一人一人のクオリティの高さにはびっくりの連続で、初めてまじかでカラフルペイントを見て感動感動
皆さん無口になり真剣にペイントをしていました。
私たち二人には大事な役目が・・・Best of onagawa fishを決める大役を頼まれちゃいました。
そして悩んだ結果、こちらのonagawa fishに決めさせていただきました。
表は、紅葉をイメージ。裏は海。
今回のイベントにぴったりのonagawa fish。とっても素敵で細かく描かれており女性の方かと思っていたらなんと男性の方でした(笑)
そして、なんとなんと金寄さまの【INSTALLER16】DVDの裏ジャケットには、金寄さまと一緒にonagawa fishも写っていました。なんて幸せ者のonagawa fish
皆さんに愛され、大事にしていただきスタッフみんなとっても嬉しく、原動力になり言葉では言い足りないくらいの感謝感謝感謝です。
今回のイベントでは、素敵な皆様との出会い。人と人とのつながり。温かい皆様のonagawa fishに対しての気持ち。たくさんの愛に包まれてonagawa fishは幸せを実感いたしました。
女川の現状やonagawa fishのお話もでき、皆様が真剣に聞いてくださり、二人で緊張しちゃいましたが
皆様から、たくさんのパワーをいただきこれからも頑張って参りたいと思います