風化を防ぐために・・・ | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさまこんにちは!  代表の湯浅でございます!


一年以上前ぐらいから震災の風化のスピードは日々加速し、最近ではほぼ話題にもならなくなってきました。

ですが、復興にはまだまだ時間が必要であり、また、風化させないことが何よりの防災意識の定着になると言うことを知ってもらうべく、今年はわたくし湯浅が車中泊しながら全国行商の旅をしようと考えております!

本来は一年なりのスパンを設けて日本を回ろうと思っていたのですが、諸事情で難しいので、何回かに分けて全国を回ろうと思います

つきましては格安で購入できる軽ワンボックスの情報などがありましたら教えてください!



また、『ここで販売しても構わないですよ!』と言う方がいらっしゃいましたら、合わせて教えてください(^o^)/

よろしくお願いします
連絡先アドレス→small-rebuild@live.jp






リアカーでお魚を売り歩いてた時代に学び、本質と品質と現実を全国に

お届けしたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします♪




onagawa fish house AURA ショップページ

◆販売協力店はコチラをクリック◆

小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】