販売場所&イベントのご案内 | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさんはようございます ! 湯浅でございます!



今日は、新しい売り場のご紹介とイベントのご案内です♪



数日前より、商品を販売してくださる場所が2か所ほど増えました!



一か所目は・・・



仙台空港音譜



こちらではマグネットやコースター、天然石付きのストラップ、ネックレスなども取り扱って頂きました!!  



小さな復興プロジェクト



小さな復興プロジェクト



小さな復興プロジェクト



場所は、国内線チェックインカウンター前のコーナーです(^-^)/


空港ご利用で宮城に来られる方は是非ご利用下さいねアップ


そしてもう一か所は・・・


『Cafe&Lunch くるう食堂』




こちらは仙台市宮城野区新田にあるカフェですが、子供用の椅子や授乳スペースなどもあり、小さいお子様がいらっしゃる方もゆっくりできるおしゃれなカフェなんです音譜

店長がいちはやくコースターなどのテーブルウェアに反応してくださり、販売までして頂く事になりました!!


くるう食堂さんでは、仙台市内で唯一コースターとマグネットが購入できますので、是非足を運んでみてくださいね♪(場所などの詳細は、上記の店名をクリックしてください)



そして・・・急きょ今日から2か所でイベント販売することになりました!



1か所めは・・・



『東北ろっけんぱーく』



クリスロード商店街に面した、東北6県の観光や産業振興を促すためにできた施設で、その中で販売させていただく事になりました!


期間は今日28日から三日間。 営業時間は10:00から19:00ですアップ


こちらは・・・グラスやコースター、ネックレスにブレスレッド・・・フルラインナップで挑みます!!


ちなみに今日と明日は女川からさっちゃんが売りに来ますよ~(^O^)/




そしてもう一か所は



長町サンカトゥールフェスタ ひふみよマルシェ』



小さな復興プロジェクト

こちらは今日と明日の二日間で、時間は11:00~17:00(明日は16:00まで)の開催。


今日は気温も低く小雨が降っておりますが、おいしい屋台なども並んでおりますので、是非遊びに来てくださいねアップ


こちらのイベントは二日間、ぎっくり腰中の僕が販売しておりますきらきら(笑)




今日は情報が多すぎでしたね(///∇//)



先日facebookにて『販売場所を紹介してください!』と訴えかけたら・・・沢山の情報を頂きました。本当にみなさんありがとうございます!



これからもよろしくお願いしますあげ



さて・・・今からがんばってきま~す♪




onagawa fish house AURA ショップページ


◆商品のラインナップと購入方法はコチラをクリック◆
 

◆販売協力店はコチラをクリック◆


小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】