あけましておめでとうございます! | onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

みなさま


新年明けましておめでとうございます門松



震災から二年近く経ってる今、まだまだ先が見えない状況が続いておりますが、我々onagawa fishチームは本当に沢山の方に支えられ、いまだに仕事が続けられておりますこと、本当に感謝しております。



本年は、恐らく今まで以上に支援グッズの市場規模は小さくなると予想されておりますが、我々は、



『支援のために買う商品』


づくりではなく、


『素敵だから買ったら・・支援につながる商品なんだって!!!』



と思われるような商品づくりと、飽きの来ない商品ラインナップやオリジナリティあふれる商品を随時リリースし続け、復興の象徴になるような団体を目指して努力してまいります。



また、製作スタッフにがより安心して働ける環境づくりを整備すべく、昨年末に運営母体を法人化し、福利厚生の充実と環境の整備に力を入れます。



そして数年後、町に家が建てられるようになった頃・・・



『やっぱり女川サイコー!!』



と、女川を離れざるを得なかった多くの方々がまた女川に戻って来たくなるような基盤整備をできるような企業になれるよう、日々努力してまいります!!!




本年も皆さまのお力添えがいただけますよう、スタッフを代表して、心よりお願い申し上げます土下座



                           【小さな復興プロジェクト】


                                代表:湯浅 輝樹





facebookページはこちら→【onagawa fish house アウラ


【onagawa fishキーホルダーの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】 


【onagawa fishストラップの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】 


【レザーブレスの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】


【レザーネックレスの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】