シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜 -37ページ目

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28

仙台のゆあ*rose*   さんの真似っこで

私もブログ名をちょっと変更して見ました


仙台講座でたくさんの方々との出会いがありました。
初めてのかたも

二度目まして  のかたも。

勝手にブログを読んで憧れていた 
青森の方も
あったことのなかった仙台ラバーズの方達も
講座に一番のりでいらしていて福島の方と知りツイッターをフォローさせていただいた方だったり。
多分講座中にはからんでなくても
その後ブログを読者登録をさせていただいた方だったり。

あな吉手帳のおかげで
いろいろな方たちに出会えました。

今なんか気持ちがキラキラしています


と言う事で秋田でも繋がりたいです。


誰かお近くにユーザーさんいませんかー?

みなさんこれからも

秋田のシュリー

よろしくお願いします


今日は昨日から決めてました!
手帳をいじる日。
いじくりまくる日です。

昨日今まで当たり前だったけど
最近では週一回あるかないか?な

夕飯を3人で食べる日

だったんです。

旦那が夜仕事上がりが早い日は
私はもう一つの仕事のほうへ。
金、土、日  の週末は
当たり前による仕事。
あとは旦那の夜勤とか。

私もだけど子供が本当に淋しがり。

毎日いうんですよ
3人でご飯を食べたい  って

今まで当たり前だったけど
当たり前じゃなくなっていて
9月はやっと5回目くらいでした。


当たり前のことができる日が
こんなに嬉しいことだと再認識しています。

昨日はご飯作りもがんばったし!

そのあと3人で
洗濯もの大会!

風邪ひいたりで
ためこんでましたのよー。


子供と一緒にゲームもしたし!

エアロバイクも10分しました。
旦那的には毎日やれ!って言うんですよ
カナリハードルたかすぎ。
あな吉さんの講座で言われたことを伝えました。

ジョギングの例の。
「毎日」のムリな目標より「週4回」
これならできそうな目標にして
走らない日は腹筋30回にする。


高いハードルを飛ばないよりは低いハードルで飛ぶ

ですよ!って。

じゃ  夜仕事ない時は絶対やりなよ

っておっしゃる

絶対ってなに?

言われなくてもだいぶ前からその目標の
付箋かいてますけど!
やれてないけど。
言い方がテンションさげてくれます。



愚痴がまざりましたが


昨日がんばった分
今日はゆっくりできるのよん

ルンルンで手帳直しだぜ。
今週のシフトすら
ウィークリーに落としてないし。

さてやるぜ~








子供の風邪ではじまった一週間
子供は完全回復後、
私と旦那に移りダウン
お互い違う症状だけど明らかに
おぼっちゃまに頂いた風邪。


でも仕事には行かねばならぬ。

バタバタして
手帳いじりができてないことが
プチストレス

やりたい事がいろいろなのにー。

あしたには
Amazonで予約した
新刊手帳術の本がとどくはずー!

あしたを乗り切れば二連休だー!
ゆっくり休みながら読書タイムですね。

もう新刊が手元にある方がうらやますぃーです。

なにもできてないけど連日夜更かし気味
朝家事?なんですかそれ
ってか家事ってなあに?
なダメダメな一週間でした。


来週は     って今日から
がんばりましょう!