シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜 -35ページ目

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28


昨日の夜は仕事帰りに星がとっても綺麗でした。進行方向にオリオン座がずっと見えてて、冬になりますなー。と実感してました。

お久しぶりなブログです。

一日フルな休みがないままもうすぐ二週間たちます。毎日どっちかの仕事がある。
家事がとどこおってます。笑
毎日バタバタ。



でも最近気持ちの変化があり、
半年間続いてる夜の仕事を、ずっーと辞めたいと思っていたんだけど、でも実際生活のためには辞められないけど。

でも     ちゃんとがんばりつづけよう!

な気持ちに余裕がでてきました。
あーいきたくないなー。って言う行く直前の気持ちがすくなくなりました。


ちょっと自分にまとめてご褒美あげ過ぎたからかな笑。

あな吉さん仙台講座に
BUMPのライブに
仙台豪遊に
HDDレコーダーに

おととい旦那にコタツを買って貰いました

コタツムリになるからそこで寝るから
と、ずっと欲しくても却下され続けてて。
でもやっと念願のコタツです

ちょっこと外食もふえてしまいました。



気持ちの落ち着け方?っていうか考え方が
いい方に変わってきた気がします。



先日盛岡でカントリー姐さんのMM講座を受けた山形のありぃさんから
秋田山形エリアの日本海ラバーズのお誘いを頂きました
もうすっごく嬉しくて。楽しみでワクワク。まだ未定だけど。
秋田から盛岡講座を受けた方が車で一時間少しの距離にいらっしゃるらしいと!
その方ともご対面できるかも?
念願の秋田ラバーズ仲間?
青森のトマトさんに仙台講座の時にもその方のお話きいてたんです。  でも繋がりが…。   ありぃさんのおかげだわ!






仕事頑張るやる気をゲットだぜ!
今日も、11連勤で仕事いってきます。





仙台での豪遊がおわり
またまた日常生活に戻っております
しゅりーです。

ブログアップの時間が作れなかったけど
仙台では
本当にたのしんでまいりました!

美味しい牛タンもたべ、
バンプオブチキンのライブにもいけて、
気仙沼では
仮店舗で営業している屋台村?
{E8073975-9153-4037-B2FB-9EC0351CA72A:01}


でとろけたマグロ丼をたべ、
無料で配っていた炭火焼きサンマをたべ、

家の近所のラーメン屋さんの居酒屋で旅の締めくくりの夕飯。


食べ物の記憶が今も鮮明におもいだせる
美味しい旅でした。

今まで半年ダブルワークを頑張った甲斐が
この旅行にあらわれてます。

2年続けて家族3にんでのライブの時の家族旅行。あー、なんて幸せなのかな。



気仙沼では初めて自分の目で、震災の跡地をみてきました。

やっぱり、覚悟?して行ったけど辛いですね。家の基礎だけが残ってる住宅地だった場所。テレビでなんどもみていたけど。
まだまだ復興は一部の場所だけで
以前の元通りにはもどらないことを実感しました。津波の恐ろしさを感じました。
私は福島出身なのでこの震災は当たり前に
一生忘れられないんだろうな…。


幸せな時間を大切にしなきゃね。
あと数ヶ月で30歳だよ。
一日一日が長いようであっという間で。






明日は一日仕事休みなフリーの日。でも
朝から子供のお弁当つくり。
そして11じには子供の引き取り訓練。
一緒にお弁当と給食を食べてかえってきます。自分時間は2時間だけ。
でもお家の掃除でおわるかな?




朝早いのにこんな時間。
寝なきゃね。




おはようございます

今日は仙台へ家族旅行で~すっ!

私はバンプオブチキンのビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
ライブに参戦いたします

今日はアウトレット泉へ

牛タンたべますよ  牛タンドキドキ


明日は気仙沼の方へ行く予定。


昨日まで予定がきまらず
ギリギリまで仙台ラバーズの参加を
もくろんでいましたが残念。
旦那さまのお友達も都合がつかず。

家族での旅行を全力でたのしんでまいります!


ひゃっはー!

  (ふなっしーのジャンプばりにテンション上がってます      )