シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜 -21ページ目

シュリーのゆるっと きらっと@福島で〜

あな吉手帳歴
12.05.13から

ジブン手帳
2015年度〜


福島での生活。
日々の事
手帳の事


更新日 16.9.28

土曜日の振替休日で子供がお休みでーす。
私は今日15時から21時迄の仕事出勤です。
午前中はガッツリ家事タイム
洗濯、トイレ掃除に、掃除機がけて、
お家が快適になりました。
子供もいろいろお掃除のお手伝いをしてくれて、助かりました。

いい子のお約束に
イオンにドラゴンボールゲームしに来ました。
ゲームの順番待ちの行列にちゃんとならんでまってます。
この連休に3回めのゲームですね。
やり過ぎだなー。甘いな。


さてママは座って手帳タイムです。
この時間結構好き。


水沢講座を受けた一週間たちました。
なかなかブログアップできないけど、
いい感じのに手帳タイムをとり、
お直し順調です。


講座で習い、フセンの優先順位をマトリックスをつかって動かすようになりました。
今までもマトリックスつかっていたけど、
なんちゃってだったなー。と講座をうけて、実感中。
やることシートも作って満足。
フセンはだいたい風景化していて、
全部オバケフセン。
あな吉手帳ならず、オバケフセン手帳で、
つかってる感の自己満足手帳。

いろいろ改革中!

頑張るぜ!    じゃなく、

楽しむぞ‼︎


子供と一緒にいい天気なので、
家の近所の野球場の駐車場やら原っぱで、
サッカー、スケボー、ブーメランで、現在進行形であそんでます。
ママは休憩。


昨日もうすぐ誕生日なので、
ジジからのプレゼントに
スケボーを頂きました。

お友達ですっごく上手な子がいて。
憧れて   猛練習中です。

昨日はギリギリまで開催がわからないような中運動会でした。
風が強くふき、寒かった。
初めての小学校での運動会 
頑張っていっぱい走ってました。
2等になりました。

でも今日だったらいいお天気だったのにな。


その後家族で、いろいろお買い物。
最近自分のベッドで、
一人で、寝れるようになりました。
そのためにお部屋の改革。
カーテンをかってきたり、
目覚まし時計も。
一人でおきれるひもあり、
成長にびっくりしてます。

ココスでの食事で、
バースデーでケーキを食べ、
3人の家族写真を撮って貰いました。

久々の家族時間で、
つかれたけど、良い一日でした!



 





昨日は岩手県の水沢へ
登間みきさんのあな吉手帳フォローアップ講座へ行って来ました。

半分以上のかたが二度目ましてで
お久しぶりにお会い出来て嬉しかったです

ブログで見てる方もお二人はじめましてさんと
お話出来て良かった♥️

皆さん昨日のうちにブログアップして
はや~い、すご~い。

昨日は仕事に行ってくるね~。
って家をでてきたので、
移動中罪悪感があったのです。

車での移動中はいろんなことを考えてしまうので、フセンに書いてスッキリせねば!
とおもうのですが、ついつい忘れてしまい。
やっぱりちゃんと描く習慣をもっとつけたいな!と反省しました。


昨日のお買い上げ!

{1296B690-74BB-4B89-BB25-40B47ED45A12:01}




いっぱいあってすごくなやんだけど、
即決だったコットリネさんの手帳カバー。

パルコを使用中なわたしは、
ナカバヤシを持っていなかったので、
単品バインダーだけお買い上げできて
大大大満足!

じゅんじゅんさんのグルグルペンケース。
ちゃんと立つことに感動!

あちさんのスタンプ!
昨日帰ってきて試しにおしたらおしやすくて、もっと買えばよかったと、後悔。

もこさんから
1500枚記念でおりものライナーをいただきました。
わーい。これだけでテンションアゲアゲ!



続きはまた後で~。